本年最終出荷!!

今年も一年皆様に支えられ、無事終える事が出来ました。
明日が最終営業日になりますが、本日をもちまして年内出荷は終了させて頂きます。

さあ!今回もTGGでのオーダーグラブの数々の傑作品を紹介しよう。
みんな個性的なグラブを作ってるで!

【KSN-2PSE】
ウェブ:W-27
KSオレンジとタンの組み合わせも斬新!!
2009122901.jpg

【KSN-23SE】
ウェブ:W-27
こちらも左投げで、完全外野手加工!

左投げ用グラブの型付けは、本当に難しいです。
左投げの方、いかがでしょうか!!

2009122902.jpg

【KSG-L7S】
ウェブ:W-3
硬式の革はやっぱ光沢あるなぁ。
2009122903.jpg

【KSG-L5】
ウェブ:W-21
ブルーの革もこの通り。
ご要望通り、硬さを上手くのこした「浅く」で仕上げました。

2009122905.jpg

【KSN-L7】
ウェブ:W-14
大きめのグラブも、手の平捕球!!!
2009122906.jpg

【KSN-11PS】
ウェブ:W-26

2009122907.jpg

【KSG-2PSE】
ウェブ:W-27
刺繍にかなりのこだわりを持ったお客様だ。綿密な商談でグラブも型も完璧やで!!
2009122904.jpg

2009年も、駆け足で過ぎていってしまった様なホントに忙しい一年でした。
皆様のおかげで、この湯もみの鉄人も3年目突入に至り、ワイが手掛けたグラブも全国各地で大切に使ってもらっている事だろう。

2010年もこれまでと変わる事無く、さらにレベルupした1年にしたいと思う。
“一人でも多くの人にワイのグラブを手にして頂けますように・・・。”
2009122908.jpg


営業は明日PM6:00まで。年始は1/3AM10:00より営業致しますので、その間のご注文・お問合わせ等の返信は3日以降になりますのでご了承くださいませ。

来年も宜しくお願い致します!! 皆様良いお年を!!!
2009122909.jpg

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/260

コメント

コメント遅れてすみません。
L5のブルーを注文させていただいた者です!!
実家の方に帰郷していたため対面が遅くなってしまいましたが、実物を見て手にした瞬間感動しました!!
デビューが楽しみです!
またの機会があったら、ぜひ!!よろしくお願いします!!!
ありがとうございました。

コメント : ふっくー | 2010年01月22日 07:09

まいど!!
コメント有難うございます。
今年一年、全力で頑張りたいと思います!!
新年も、一つ一つ丁寧に、使用される選手の事をイメージしながら、キッチリ魂籠めて型付けさせていただきます!!
本当にお客様の満足を求めて、一生懸命頑張ります!!
宜しくお願い致します!!!

コメント : ワイ | 2010年01月09日 19:54

昨年の最終出荷で年内に子供たちのグローブが届きました。今まで有名店やその他スポーツ店,自分でも湯もみをしていましたが,鉄人の湯もみ型付けには驚きました。想像はしていましたが,捕球位置が思った以上に小指に近く驚きました。実際に手にはめてみると今まで作ってきたグローブに比べてしっくりきました。グローブの先の曲線がきれいに揃っているし,ポケット部分の仕上がりに驚きました。
子供達も使いやすいようで,特に左利きの長男にはかなりのヒットです。使ってみて分かったのですが,長男は今まで「手のひら捕球」をしていたのです。それが,今までのグローブでは合ってなかったようで,鉄人の加工したグローブでは長男の捕り方ピッタリ合ったようです。
次は自分のグローブをお願いしたいと思います。

コメント : 野球道 | 2010年01月04日 18:46

一年間、お疲れ様でした。また、来年も宜しくお願いしますね。
新年会楽しみにしてますね。

来年は、鉄人さん並みに頑張りたいな?

コメント : 丸亀人 | 2009年12月30日 23:38

コメント遅くなってすみません。先日,PROBを頼んだものです。型付けして頂いたグラブはとても手にフィットし,感動でした!練習でも使い,チームメイトからも大絶賛でした。本当にいいクリスマスプレゼントになりました。そして,これからも型付け,頑張って下さい!!良いお年を!

コメント : hawkpon46 | 2009年12月30日 19:45

鉄人様
本日、子供らのJ7、私のSPT届きました。どれも素晴らしい型付けで感動しております。SPTなんかは、即戦力ですね!!!!!
又、今後末永くお付き合いしたいなと思っております。
中屋さん電話対応有り難う御座いました。

良いお年を!!!

コメント : 千葉の野球親父 | 2009年12月30日 19:24




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ