みんなのグラブ

先日出荷したグラブ達も、個性溢れる物が沢山あった。こりゃ紹介せんといかん!!と思い、シャッターを切った・・・。結構数が多かったので全てはご紹介できませんが。。。

基本モデルKSN-SPH
ウェブW-22

外野手用に加工されたグラブ。KSブラック×オレンジの相性のいい組み合わせに、ピンクを組み合わせた。
カラーリングがエエだけじゃないで!!型も完璧や!!
2010013001.jpg

基本モデルKSN-6PSM
ウェブW-23

店頭にて加工中に、来店のお客様(特にソフトボール部の女子中高生)に人気があったグラブ。
しかし、派手やで!!  しかし、ただ派手なだけではなく、かなり計算された配色。
なかなか、ハイレベルや!!
2010013002.jpg

基本モデルKSG-25SE +0.5cm
ウェブW-18

硬式完全オーダー「基本モデルから大きさを変更したグラブ」のオーダー比率が最近増えてきた。
本当にグラブに対して、こだわったお客様が増えてきているからだこそだと思う。
まさに、、オーダーグラブの醍醐味!!
2010013003.jpg


基本モデルKSN-11PS
ウェブW-2

本体カラー、イエロー×タン紐の組み合わせ。
ヘリ皮をタンにした所もポイントやね!!
決して派手でなく、上品な組み合わせや!!
2010013004.jpg


基本モデルイチローモデル
外野フルスペック型付け
本体レザーは、クレストハイドエリートRを選択。
ミズノプロの長所であるしっかり感をうまくのこし、外野手用として重量感が出ない様に注意して加工した。なかなかエエ感じやと思います。
2010013005.jpg

基本モデルKSG-T9S
ウェブW-28

最近の久保田スラッガーの、硬式DPオレンジレザーの安定感は、抜群に素晴らしい!!
どうですか、この艶!!
グラブと湯もみ型付けとの相性が良く、乾燥後の仕上がりもよく、手入れ感も上がる。
是非、一度試して頂きたいです!!
多分、スラッガーグラブの虜になるで!!!
2010013008.jpg

右側≪KSG-J4 H≫型付け前
左側≪KSG-J4≫型付け後 注) 『タン紐に全紐交換』

こちらも、大変こだわりのある、フクヤのお客様らしいお客様の、こだわりジュニアグラブ。
現在、欠品中の貴重なKSG-J4。未だお待ちのお客様、ご迷惑お掛け致しております。。。

お父様の、「いいグラブを長く使わせたい。」という熱い思いの込ったグラブ。
オレンジの革紐が硬い!!と判断されたお父様からの提案だったと小鉄から聞いた。

小鉄の接客は凄く丁寧で、お客様からの評判もうなぎ昇り!!
ワイとしても嬉しい限り!!!
2010013009.jpg

気になる、2010年モデルの新製品も順調に加工に入っています!!
沢山ご予約いただいた、KSG-L7S3・KSN-L7S3は順次出荷していけます。

ポケットも、浅すぎず・深すぎず、使いやすそうな仕上がり。
ショート用としては、大本命のグラブになりそうやな。
2010013006.jpg

硬式KSG-L7S3の型付け前と型付け後。
やはり、湯もみ型付けする事により、革質のモチモチ感が全く変わる。
しっかりと型を付けるためにも、グラブの革質を上げる為にも、是非!久保田スラッガーのグラブには『湯もみ型付け』を施して使用して欲しい!!!
2010013010.jpg

出荷後も、新たな型付けが始まる。。。
ほらこの革質!
最高やで!!!!
2010020103.jpg

ツルツル☆もっちもち★

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/269

コメント

L7S?ありがとうございました。
既製品とは思えない艶と張りがあって、自分の手に馴染んでいくようにしていきます。

コメント : KAWAI | 2010年02月03日 17:41




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ