本日、2010年モデルの久保田スラッガーオールスターモデルが入荷した。
これは、2007年からのオールスターモデルを集めた写真だが、やっぱひときわ目立つ色ばかりやな。今年のオールスターも楽しみや!!
2年まえからこのメタリック的なデザインのグラブが出だして、今年のターコイズブルーも結構いけてるで!! 勿論湯もみオッケー!
ネット販売では限定1個になり早いもの勝ちになりますが、宜しければオンラインショップの鉄人限定よりお買い求め下さい。
いやぁー一年って早い・・・
2010年08月31日 18:54 | 鉄人のオススメ | コメント (5) | トラックバック (0)
にほんブログ村 野球ブログ ランキング
ご質問等のお答えをお急ぎの方、返信が必要な方はこちらへメールをお送り下さい。 湯もみの鉄人へのメール - info@yumomi.jp
鉄人の湯もみ型付けの真髄がここに!湯もみ型付け作業の様子や、過去制作グラブなど 湯もみの鉄人 ホームページ - http://www.yumomi.jp/
鉄人の湯もみ型付け済みグラブがズラリ!性能にもビジュアルにもこだわるあなたに! 久保田スラッガー、ミズノのグラブやグッズはこちらから。 湯もみの鉄人 オンラインストア - http://www.yumomi.jp/store/
湯もみの鉄人よりお知らせ 持込みグラブの湯もみ型付けについて - http://www.yumomi.jp/okotowari/
トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/302
いつもありがとうございます。 質問の件ですが、三重の球児さん。グラブは使えば使うほど味が出る物です。雨に打たれ、汗を吸い、紫外線もあび、泥もつく。しかし、それがあってこその自分だけのグラブです。 頑張った分、勝利は見えてきます。 やはり、着色してます色は、次第に薄れてきます。マメなお手入れと保管方法で少しでも色が落ちない様に頑張って下さい。 泥が付いた場合は、お湯で濡らし硬く絞ったウエス等でふき取り、日陰で乾かした後保革オイルを薄く塗って下さい。一手間ですが長持ちの秘訣です。
たかなりパパ初勝利おめでとうございます。息子さんの成長は親としてこれ以上ない喜びですよね。メンテナンスもバッチリさせてもらいますので、これからも頑張って下さい!!!
コメント : ワイ | 2010年09月21日 18:56
昨年7月31日にJ8を送って頂いたたかなりパパです。あれから1年、2年生だった貴就は3年生となり先週の日曜日に4年生の試合でピッチャー初勝利を挙げることができました。さらに、監督から連絡があり5年生の新人戦へ参加するようとのこと。驚きです。 これも一重に、手のひら捕球と鉄人グローブのおかげと本当感謝しております。自慢ではなく貴就は他の子とは全くグラブフィールディングが違います。『サスタメニトル』・・・目的が違いますから。 今度の冬はメンテに出しますのでよろしくお願いします。
コメント : たかなりパパ | 2010年09月04日 03:14
グローブ今日出荷したみたいで、かなり楽しみにしてます!どんなのになったか、気になってしょうがないです! またお世話になります! 本当にありがとうございました!
コメント : 野球好き | 2010年09月03日 22:08
初めまして。
いつも楽しみに拝見させて頂いております。
2010年オールスターモデルでございますが この手の配色、革は普通に湯もみ型付けが できるのでしょうか?
コメント : Bay7 | 2010年09月01日 12:38
ミット届きました。早速手にはめ“なんじゃこりゃ?!”僕の手にジャストフィット。手のサイズを伝えただけなのにここまで仕上げてくれるとはビックリです。さすが鉄人恐れ入りました。今日から練習にもって行きます。どうもありがとうございました。あと、ケアの質問なんですが、今のイエローの色を維持するケア方法を教えてください。
コメント : 三重の球児 | 2010年09月01日 07:58
名前
E-Mail
URL
Cookie
コメント
小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。 福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。 修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。 湯もみの鉄人 ホームページ 湯もみの鉄人 オンラインストア 湯もみの鉄人 楽天市場店 ベースボールジム ハマスタ
いつもありがとうございます。
質問の件ですが、三重の球児さん。グラブは使えば使うほど味が出る物です。雨に打たれ、汗を吸い、紫外線もあび、泥もつく。しかし、それがあってこその自分だけのグラブです。
頑張った分、勝利は見えてきます。
やはり、着色してます色は、次第に薄れてきます。マメなお手入れと保管方法で少しでも色が落ちない様に頑張って下さい。
泥が付いた場合は、お湯で濡らし硬く絞ったウエス等でふき取り、日陰で乾かした後保革オイルを薄く塗って下さい。一手間ですが長持ちの秘訣です。
たかなりパパ初勝利おめでとうございます。息子さんの成長は親としてこれ以上ない喜びですよね。メンテナンスもバッチリさせてもらいますので、これからも頑張って下さい!!!
コメント : ワイ | 2010年09月21日 18:56
昨年7月31日にJ8を送って頂いたたかなりパパです。あれから1年、2年生だった貴就は3年生となり先週の日曜日に4年生の試合でピッチャー初勝利を挙げることができました。さらに、監督から連絡があり5年生の新人戦へ参加するようとのこと。驚きです。
これも一重に、手のひら捕球と鉄人グローブのおかげと本当感謝しております。自慢ではなく貴就は他の子とは全くグラブフィールディングが違います。『サスタメニトル』・・・目的が違いますから。
今度の冬はメンテに出しますのでよろしくお願いします。
コメント : たかなりパパ | 2010年09月04日 03:14
グローブ今日出荷したみたいで、かなり楽しみにしてます!どんなのになったか、気になってしょうがないです!
またお世話になります!
本当にありがとうございました!
コメント : 野球好き | 2010年09月03日 22:08
初めまして。
いつも楽しみに拝見させて頂いております。
2010年オールスターモデルでございますが
この手の配色、革は普通に湯もみ型付けが
できるのでしょうか?
コメント : Bay7 | 2010年09月01日 12:38
ミット届きました。早速手にはめ“なんじゃこりゃ?!”僕の手にジャストフィット。手のサイズを伝えただけなのにここまで仕上げてくれるとはビックリです。さすが鉄人恐れ入りました。今日から練習にもって行きます。どうもありがとうございました。あと、ケアの質問なんですが、今のイエローの色を維持するケア方法を教えてください。
コメント : 三重の球児 | 2010年09月01日 07:58