まいどっ!
すみません!!
最近ブログがごぶさたになっておりまして・・・。
先日出荷させて頂きましたお客様のグラブも、写真までは撮ったもののupするまでに至らず、おしい事をしてしまいました。申し訳ないっ!!!
前回もTGGを始め、沢山のこだわりグラブ、激シブグラブをお送りさせて頂きました。
一つ一つのグラブに思いを込めて!!
ワイを選んでくれたお客様の為に、絶対妥協はしない!!
皆様のグラブ到着後の喜びのメールやコメント等、生の声を頂けると“よし!また頑張るぞ!”とワイの活力になります。
ホント!有難うございます。
PROBも・・・
手口の加工方法や、こだわりの全紐替え、捕球ポイントの違い等、二つとして同じものはない。
使用者の年齢も違えば手のサイズも違うんやから、当たり前なんだが。。。
次回出荷予定のグラブ達も只今最終乾燥段階に入っておりますが、チェックもしっかり!
全てのグラブの加工前重量と仕上がり後の重量チェックを怠らない。
これも、数あるワイのこだわりや!!
仕上がりも順調★
最近やっと寒くなってきましたが、冬は冬で乾燥に時間がかかるから、夏に比べてこの段階に気を配り、しっかりチェックするでぇー!
楽しみに待っていて下さい!
最後に余談ではございますが・・・
本日メーカーより入荷しました松井の手形。ワイよりでかっ!!!
さすがプロや。この恵まれた体に努力が加わり、あの怪物が生まれるんやなぁ。。。
いやぁー凄い!
まだまだ頑張って欲しいなぁ。
3日に息子用のPROB(画像掲載品:全紐替・クロス加工)が届き、早速息子とキャッチボールしました。
湯もみ型付は、初めてではありませんでしたが、たまたま仲間が同時期に某有名ショップで湯もみ型付けしたPROBと比べることができたのですが、鉄人さんの湯もみ型付けは、使いやすさもそうですが、グラブの革質も向上している??ような気が…(何なんでしょう?このしっとり感ともっちり感は!?)
次回は、私自身の生涯最後となるであろう、ファーストミットのオーダーをお願いしようと思っております。
その際はまたよろしく願いいたします。
ありがとうございました。
コメント : 北海道miya | 2010年11月10日 20:37
写真載せて頂いてありがとうございます。
ずっと楽しみにしていたので、届いたときすごくうれしかったです。
型つけも評判通り良くて、気に入りました。
いつかお店に足を運んでみたいと思います。
コメント : グラブ購入者 | 2010年11月10日 11:17