年末・・・

皆様お忙しいとは思いますが。。ワイも毎日忙しく、年末を過ごしております。

一日でも早くみなさんの元へお届けしたく、揉んで揉んでしてましたらこんな手になってしまってます。。


2010120601.jpg

熱さも感じにくくなる程手の皮は厚いが、やっぱ湯もみしだちはふやけている為皮がむける。

通常のグラブ修理では、バッティング手袋をして修理出来ますが、湯もみ型付けはそうはいかん!!
しっかり、素手で魂込めまっせ!!

2010120602.jpg

んがしかし!!!こんな事に負けてはおれぬ!
今回もバッチリ型付け進んでますので、10日出荷予定の皆様!楽しみに・・・
2010120604.jpg

待っててなぁぁぁぁ/////
2010120603.jpg

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/324

コメント

こんにちは。先日息子用にPRO-Bを購入した沖縄人です。11月30日発送で、何と翌日12月1日の夜に品物を受け取りました。あまりの早さにびっくりです!

初めてのスラッガーということもあり、箱を開いたときの喜びはひとしおでした。その上、蓋の裏には鉄人からの直筆メッセージが。グラブの仕上がりの素晴らしさと共に鉄人の熱意が伝わってきて、心地よい緊張感さえ覚えました。息子もよっぽど嬉しかったのでしょう、PRO-Bを左手にはめたまま寝てしまいました。

野球がますます好きになりそうな、そんな予感を感じさせてくれるグラブです。鉄人の魂のこもったこのグラブで、息子はきっと大きく成長してくれることでしょう。本当にありがとうございました。そして、今後ともよろしくお願いいたします。

コメント : DEN | 2010年12月13日 22:33

先日、久保田スラッガー基本モデルKSN-L7Sのオレンジを購入しました愛知県春日井市の者です。来年厄年という年齢で、残り少ない野球人生なのでということで、人生で最後のグローブを注文しました。自分の野球人生最後のグローブは、色々と店を回ったり、ネットで検索したりし、このHPにたどり着き、鉄人さんの真剣な型付けの思い入れに託して、お願いしました。
まず、箱を開いた途端に、鉄人さんの直筆のコメントがあり、非常に誠意が感じられました。そして、グローブもはめてみたところ、自分のイメージどおりの型付けでした。これまで、他メーカーを使用していましたが、久保田スラッガーは非常に軽く、使いやすいと感じています。キャッチボールはもちろん、特にゴロの捕球は手に吸い付くようにエラーはしないような感覚でビックリしました。早く鉄人さんに出会えたら良かったなぁとつくづく思っています。
草野球で申し訳ありませんが、鉄人さんの誠意と一緒にプレーしたいと思います。ありがとうございました。

コメント : ban | 2010年12月07日 08:27




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ