関心・・・

弊社のお得意様の中で、一番??って言っても良い位のTさん。
ブログでも何度かグラブも紹介させて頂きましたが、ミズノ・久保田共に数えきれない程お売りしてきました。
今日はその中でも高級な2つのメンテナンスに来て頂きましたが、まず店内に入ってきた時、みんな目が点・・・
2010120705.jpg

“Tさん何持ってきたんだろー??”ってそりゃ思うよな!!こんなケースに入ったグラブは初めて見たわ!!
ちゃんと乾燥材が敷き詰められている中に入れてあるグラブ。
容器には湿度計がついとんでーーー!
2010120703.jpg

ほらなっ!
今は蓋を開けたから湿度が高くなっとるけど、普段は調節してるらしい。。。すばらしい!!
ここまで徹底している人もそう居ないだろう。ワイもこの容器自体初めて見たわ!!!!
2010120704.jpg

凄いのは容器だけじゃない!
この手入れの行き届いたグラブ。オイルも塗り過ぎず少なすぎず。。。はっきり言って手直しするとこナシですわ!
2010120701.jpg

メンテナンスで預かるグラブで、重さがこうも変わってないのも凄いとこ!
なっ!!500g切っとるで!
2010120702.jpg

いやぁーーーまいった。
さっそうと帰るT氏でした。。。


2010120706.jpg

今度のミズノプロも最高に仕上げておきますので、是非!仲間入りお願いします!!
ありがとうございます!!!

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/325

コメント

まいど!!
Tさんは、学生時代からのお客様です。
本当にグラブに対するこだわりというのは、我々も勉強になる点があります。

グラブやスポーツ用品を購入する手段は沢山有りますが、数あるスポーツ店の中から「フクヤスポーツ新居浜」を選んで良かった!!と思って頂ける様に頑張ります!!

コメント : ワイ | 2010年12月11日 10:04

半端じゃねーな。ちょっと尊敬しますTさん。

コメント : スラ夫 | 2010年12月09日 16:42

T氏すごい・・。帰る姿もシブすぎるゼ。

コメント : 野球小僧 | 2010年12月08日 06:50

やっぱり仁志モデルはカッコイイね

コメント : tvh | 2010年12月07日 19:45




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ