さむっっっ!!!

この四国山脈に守られた愛媛の新居浜という場所は、大きな災害もなく、天気が荒れる事も少ない。もちろん雪などは一年に数日降ればびっくりする程度だ。
最近は温暖化になってきている為、これくらい積ってもテンション上がる位。。。
この夏に撮った裏の土手の今日の一枚。
2011011601.jpg
若干!うっすら積った雪が見えますか??まぁ。こんなもんです。
でも寒いわ―――!!


さぁ!今日も湯もみ頑張るでー!!!
順番待ちのグラブを見てもらったら分かるように、このオレンジ人気!やっぱり根強い!!
2011011603.jpg

さすがのワイも今日は長袖。。。でも!湯もみしてると燃えて熱いわー!
2011011604.jpg

一つ一つきっちり型付けや!!
手はいたくなるし、握力も入らなくなるが、グラブの型付けは、やっぱり楽しい!!

それぞれのグラブに思いを込めて!!
おっしゃ!!!
バッチリ!!!!!
2011011605.jpg


今回型付けの兵庫県のKさん。いつもありがとうございます!!
こだわりのJ4。全紐替えもバッチリですよ!!
2011011606.jpg

左:通常のJ4。  右:KさんのJ4。
写真では色が違う様に見えるが、実際は同じ色です!すんません。ワイの撮影技術ですかねぇ。。

しっかりしたタン紐に替え、ウェブ先もクロス加工。
2011011607.jpg
強いゴロにも負ける事無くしっかりキャッチできますよ!!
楽しみに待ってて下さい!現在最終段階に突入しておりますので!!

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/334

コメント

昨日グローブが届きました。
鉄人さんに頼んでよかったです。
大切にします。
また機会があったらよろしくお願いします。

コメント : カタヤマ | 2011年01月23日 09:24


グラブサイコーです!
こいつと野球頑張ります!ありがとうございました。

コメント : 菱田 | 2011年01月22日 21:50

小鉄さん、鉄人さんグローブありがとうございました。
とても使いやすくて驚いています。
大切に使っていきたいとおもいます。

コメント : 石川 | 2011年01月22日 19:52




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ