もう5月。。。

いつも湯もみの鉄人をご愛顧いただいておりますお客様、ワイのブログを楽しみにして頂いているお客様、一か月もの間お休みしてしまいましてすみませんm(__)m
一年で最も多客期となりますこの時期は、日々営業に湯もみにてんてこ舞いでなかなかブログに手がつけられず・・・。
しかし!一応撮影はしておりましたので、4月のワイ状況も紹介しておこう!!

市内の学校に講演・・・ とか、
2011050501.jpg

後で紹介しますが、こだわりグラブKさんの型付け・・・  とか、
2011050104.jpg

出荷業務・・・  とか、
2011050505.jpg

荷物のお見送り・・・  とか、
2011050506.jpg

ミズノオーダーグラブフェアの3年連続全国上位入賞とか。。。

2011050513.jpg
そんなこんなであっという間の一か月でした。
皆様へのお詫びの意味も込めまして、今日は長編でいきますよぉぉぉーーー!!

G・Wも今日まで!という方もいらっしゃると思いますが、本当に沢山のお客様にご来店いただき有難うございました。愛知県よりYさん。中国地方、他県他市からもご来店、有難うございました。

昨日はなんと北海道よりご来店頂いたお客様がいた!!!
お土産まで・・・有難うございます。!!!
2011050508.jpg

朝、開店と同時に結構なハイテンション↑↑でご来店頂き、ワイも圧倒されてましたが、グラブに対する熱い思いは共感を得るものがあった。初めての久保田スラッガーだそうですが、それをあえてこの遠く離れた愛媛までわざわざ買いに来てくれたという事にも感動と責任を感じ、ワイを更に燃えさせた!!

グラブの部材、革紐、グリス、ウェブの特徴、基本モデルの選択方法・・・・・。

型付けサンプルとして展示しているグラブに手を入れて、さらに興奮して頂いた。


オーダーグラブが今90日から100日はみておいて欲しいと伝えると、待ちきれないからその間に!と言う事で定番硬式のL5も同時注文。

オーダーも定番も必ず満足頂けるグラブに仕上げてお届けしますよ!!!


そして今日もせっせと型付け。
2011050502.jpg

途中、頂いたお土産で休憩を挟み・・・
どれどれ。。。あ?
2011050509.jpg

ん。
2011050510.jpg

う???ん!期待を裏切らないこの味!!
ん!!!?期待を裏切らない???
2011050511.jpg


まさにワイの型付けの真髄と一緒やーーー!!
頑張るでーーー!!!
2011050503.jpg

よーけ型付けをこなしてきたら、最近ムキっとマッチョになってきた。だいぶ揉みこんでるで!!!
乾燥状態も完璧★みんな待っててなぁーーー
2011050504.jpg

さて、当店常連の香川県のKくん、もうすでに4個目となる今回最高モデルとしてのグラブ。
レザーの拘りも強くなってきた様で、硬式オーダーや!!

どうしても作りたかったという、そうです!ヤクルトスワローズ青木選手モデル。
2011050101.jpg

さらに、小指部内側に通常焼印の、「Professional PLAYER」をシルバーで直接刺繍!!
ええで!まさに激シブや!!
2011050102.jpg

外見だけやないで!!
大事なのは、グラブの型や!!

よっしゃ完璧!!
2011050103.jpg


カタログの写真。。。。
まさにそっくり!
イイね!!!
2011050105.jpg

最高のグラブで!!
最高のプレーを!!!

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/351

コメント

グローブ到着しました。
初オーダーで緊張しながらグローブに手を通すと、柔らかすぎず硬すぎず絶妙です。グローブの香りも楽しんでます。本当にありがとうございます。
まだ、チームで集まりキャッチボールもできない状況ですが、初めて自分で買ったグローブを大切に使い続けたいと思います!

コメント : 岩手O | 2011年05月15日 23:55

グラブ届きました!
初めてのオーダーだったので不安だらけでしたが、最後まで丁寧な対応有難う御座いました!
週末の楽しみがまた一つ増えて野球を楽しめます^^
初めてですので大切に使いますね!

コメント : 愛知M | 2011年05月11日 22:21

グローブ届きました。
今回、湯もみは初めてだったので期待と不安が半々でしたが鉄人さんのグローブをはめて最高でした。
早速、明日の草野球で使おうと思ったんですがあいにくの天気で中止に(苦笑い)
次の試合が待ち遠しいです。
内野をやるようになったら、またお世話になるかもしれませんので、その時はどうかよろしくお願いします。

コメント : 神奈川HM | 2011年05月11日 19:33

本日グラブが、届きました。鉄人の魂が込められているのをグラブを通して感じることができました。
そこで、質問なのですが、グラブはどのようにして、持ち運んだりすれば良いですか?付けて頂いたグラブケースにそのままの状態で入れて、通学して大丈夫ですか?

コメント : 大阪の3兄弟 | 2011年05月11日 17:08

鉄人様、この度はお世話になりありがとうございました。湯もみ型付けは”完璧”で、子供も軽くて使いやすいと大変喜んでおります。このグローブで上達できることを願って注文した父でありますが、あまりのかっこ良さに自分がほしくなっちゃいました。また機会がありましたらよろしくお願いします。

コメント : 伊豆のT父 | 2011年05月07日 19:49

この度はお忙しい中、ご丁寧に対応して頂き、ありがとうございました。
貴店で購入したグラブを目の前で型付けをして頂いた事と、左利き用の細やかな細工が、息子達にとって「世界で一つだけの専用グラブ」と言う意識が出てきたみたいです。
息子達のグラブも更に使いやすくなり、手の平捕球のご説明までして頂き、感激でした。
親子ともども今回のフクヤスポーツ旅行は大成功でした。
次回は私のファーストミットを注文させて頂きたいと思っております。

コメント : 愛知Y | 2011年05月06日 20:10

商品ですが、出荷日の翌日夜に届きました。栃木のこんな山奥に翌日届くとは思わず、嬉しくなりました。
私と息子用の2つお願いしましたが型付け最高ですね!
届いた夜は2人グローブをはめて深夜まで野球談議、そして息子はグローブをしたまま眠りにつき、翌朝5時に起こされキャッチボールをしました。
それからは練習、試合と使用しております。
湯もみ型付けをしなければこんなに早く使うことは出来なかったでしょうね。
これからまたグローブを買う時は鉄人にお願いしたいと思います。

コメント : 栃木の野球バカ | 2011年05月06日 16:24

ご返事おくれました。25日に商品届いております。硬式革はやはりいいですね。ブログのKさん・・・4個目わかるな?!クラブを手に取ると自分のこだわりを追求してしまいます。。1つを大事に使う。複数にこだわりを持ちベストな1つに出会う、どちらもあっぱれ。

コメント : 岡山T | 2011年05月06日 05:47




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ