ワイの兄貴

暑中お見舞い申し上げます。

毎日暑い日が続きますが、皆様体調崩してないですか??
ワイも体力低下を防ぐ為、朝の散歩、散歩途中の図書館の芝生でシコ踏み、型付け途中の腹筋、自宅で加圧ベルトをして腕立て・・・何かを目指している訳ではないが、元気で仕事をして元気に遊ぶ為に日々努力!!

そして!ワイの一番の楽しみは、たまに美味しいものを食べる!!って事で昨日は、うちのスタッフと一緒に、ワイのゴルフの師匠「ハンディキャップ0」としていつもお世話になっておりますI兄貴☆のご家族と食事をしに隣町西条の某焼き肉店に。。。

このお店も地元のお客様に愛され続ける店。妥協のない食材へのこだわりが地元の食通達を唸らせ続ける理由の一つまさに名店や!!
きっと、ワイの仕事にも何か勉強になるはずや!!
2011071701.jpg
兄貴は、ゴルフでも仕事でもワイが尊敬する(数少ない)方であり、性格もよく似ていて、一緒に話してるととても楽しい。周りはこの濃いキャラが2人揃うと戸惑うみたいだが・・・

兄貴の職業は魚屋。かなりハードな生活をしながらも仕事と遊びを両立させるまさに理想的な人。
この旨そうなマグロ(勿論!国産生)の刺身も・・・
2011071702.jpg

この立派な車エビも・・・
ワイ達の為に用意してくれた。勿論新鮮なので、生でもOK!

めちゃくちゃ旨い!!!!!!!!!
凄いパンチ力や!!

2011071704.jpg


この店の肉も凄いもんで、しょっぱなから驚きの連発!

まずはタン☆
ごま油を敷いた皿にこの分厚いタン!!!凄い!!
2011071705.jpg

そしてこの肉!!もう部位も何も分からんけど、とにかく全部旨い!!
2011071703.jpg

兄さん、ちょいちょい焼き方チェック?
ワイは気付かんかったけど、しっかり撮られてまっせー!
2011071706.jpg

いやぁーホントにお腹一杯になりました!!ありがとうございます!!!
スタッフとこの写真を見て今日また思い出し、“旨かったよなぁー”と言ってました。

これからも悪友?として・・・
2011071707.jpg

もとい!良きお付き合いが出来ます様に、今後とも宜しくお願いしますm(__)m
2011071708.jpg

いい仕事に、良い仲間、良い友人!!

最高やね!幸せやね!!

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/361

コメント




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ