冬の北海どーーーー

えー先日、社員研修及び親睦を深める旅!いわゆる社員旅行に行ってきた。
いつも頑張るスタッフに感謝の気持ちを込めて・・・・・・。
このメンバーでは初めての旅行という事もあり、皆と検討した結果、北海道に決定や!!


早朝より新居浜を出発し、松山空港へ!

                 行ってくるぜ!!
2012021102.jpg

羽田を経由し、新千歳空港に着いた時はもうお昼。。。
あーーー腹減った!!!!
早速札幌ラーメン食べるぞーー!!!ってベタですか???
s-2012021103.jpg
やっぱ味噌!あーんどバターの組み合わせがえーねーー!!
ほんま、美味い!!  スープも飲んでしもたで!!

興奮したのでブレスサーモが発熱しだして暑なってきた!!
そして北海道でも半袖!!!!


空港を後に地下鉄を乗り継ぎ、本日宿泊ホテルへ札幌へ。一旦荷物を預けた後、早速札幌市内を観光。
ふつーーに車道に氷の彫刻がぁ!!さすがや!!!
ってもこのビール!メチャ冷えてそぉーーー  *注)飲めません!
2012021105.jpg

街の散策途中、“ボードウェアが欲しい”と言い出したスタッフの要望を叶えるべく、札幌スポーツ館さんに入ったワイ達は、大きな店舗をぐるぐる。皆はスノボーコーナーへ。そしてワイはやっぱり気になる野球コーナーへ。
同業者ならではの行動だろうか。やっぱり他のお店って気になるよなぁ。お店の造り・POP・商品の展示方法等勉強になる。こんな機会でもないと他店に足を踏み入れる事もないし・・・。
そんなこんなしてると、一人の店員さんが声をかけてくれた。“鉄人さんですか?いつもブログ見てます! 毎日見てます!! 更新なくても!!!”と。
本当にありがとうございます。

こんな地味に小さくこっそり歩いているのになんでわかるんやぁーーー??
2012021106.jpg
っとあっさりバレてしまいましたが、来店を喜んでもらえたみたいで、スタッフのウェアも購入させて頂き、ありがとうございました。お世話になりました。。。
このブログ見てくれてるかなぁ?

同業種として、ワイも誇りを持ち、これからも頑張ろうと思いました!!

さて!買い物もしたし、今度は市場に行ってみよう!!
お土産のカニ買うぞーーー

ズラッと並んだお店の中でワイが思わず立ち止まったある活かに専門店!分野は違えど仕事に対する熱い思いは何か通ずるものを感じた!
えー買い物できたで!ひろちゃん!ありがとう!!

                このタラバ!でかっ!!
2012021107.jpg

おーっと、この店は、とんねるずが「男気じゃんけん」やってた店や!!
小鉄!!!  男気じゃんけん やるか!!!
ほっけもデカい!!

瀬戸内海にはおらんなぁーーこのマグロ!ワイも食われそうや!!
2012021108.jpg

市場も満喫した一行は、再び街に戻り雪まつりへ。大小さまざまな雪像!初めて見たけど凄いスケール!感動や!!!
2012021109.jpg

そしてそして!待ってました!!本日のメインイベント!!!食事会の始まりやぁぁぁー食うでぇーー


まずは海鮮盛りをおひとつ。。。
ほっけのお刺身!初めて食べます!!
2012021110.jpg


ボタンエビぃぃぃぃ!!んーー激ウマ☆
2012021111.jpg


海鮮を楽しんだ後に、ジンギスカァーン!!
2012021112.jpg

いやぁー食えるもんやなぁー言葉にならん位旨い!!!
2012021113.jpg

あーー食べ過ぎた。。。
  若いってステキやん!!まだ飲むかっ!!!
2012021114.jpg


えー昨日はかなり食べましたので、2日目は小樽への観光も兼ねて歩きましょうか。
普段あんまり歩く事ないもんなぁー。結構運動になったで!
お天気も良かった!
s-2012021104.jpg

お昼はやっぱり寿司かな!ここに来てうどんもないしな。。。
201202116.jpg

そして旧日本銀行小樽支店へ。。。

昔のお金や金庫の中など、普段見る事の出来ないもんも見たでー!
一億円の重さも体感した!ワイでも持ちかねるわ。。。
s-2012021101.jpg


夕方、定山渓温泉にて露天風呂を堪能した後、スノボー組のメンバーと合流し夕食。
お座敷にワイ達だけで心置きなくおいしいものをワイワイ言いながら楽しく食べれていやぁー満足満足。

明日はもう新居浜。。。楽しい時間はあっという間やなぁ。
2012021115.jpg

最後に・・・
食いおさめ☆またもや空港にて海鮮丼をおひとつ。。。
2012021117.jpg
2泊3日の旅でしたが、皆との絆も深まり、ますます頑張って行こうと一つになった旅でした。
またいつかこのメンバーで、こんな楽しい旅ができる様、ワイももっともっと気合を入れて頑張って行こうと心に誓い帰路に着いた。。。

さぁ!明日からまた魂込めてやるぞぉーー!!

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/407

コメント

待ちにまったグローブが届きました。
ラベルを変えて格好いい?
型もいい!
とても感激!!^^ 
ありがとうございました。
私は草野球をやっていて、シーズンが楽しみでたまりません。早く使ってみたいです。

しかしG坂本勇人がキャンプで使っているグローブがSSKになっていて残念です。


コメント : 坂本ファン | 2012年02月17日 17:06

息子のグラブ届きました。
何か宝箱が届いたような気持ちになりました。
息子以上に、親の方がワクワクしていざ現物を息子が手にはめた時の笑顔が嬉しかったです。
魂のこもったグラブありがとうございました。
また、鉄人の人柄が伺える手書きのメッセージとても好感を持ちました。
大切に使わせます。
次回もお願いいたします。

コメント : 野球バカ | 2012年02月17日 02:03

本日、J4が届きました。

昨年のJ6に続いてのグラブ。
今回も魂のこもった素晴らしい仕上がりでした。

鉄人さんご存じのとおり、
北海道はまだ雪の世界です。
この雪の上で練習を積んで、
春にはJ4とともに
小学校最後のシーズンに挑みます。

次のグラブもよろしくお願いします。

コメント : 釧路から | 2012年02月15日 21:16

届きました。
待ちに待ったオーダーグラブ
激シブに仕上がってました
今回は、頼まれ物でしたが
いつかは自分のが欲しいです
続けて、また頼まれ物ですが
よろしくです。
ありがとうございました。

コメント : 三兄弟の父 | 2012年02月14日 14:58




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ