ステッチランキングぅー☆

先日ブログでもご紹介しましたが、ラベル替えの際の縫い糸をご選択頂けるようになり、皆さんのご要望も様々。。。
なかなかカッコ良く仕上がってますので、いくつかご紹介します!

まず、Uラベルにステッチブラック。
2012032001.jpg

3ラベルにステッチイエロー。
2012032002.jpg

1ラベルにステッチスカイブルー。
2012032003.jpg


Wラベルにステッチイエロー。
2012032005.jpg


L2ラベルにステッチイエロー。
2012032004.jpg


L3ラベルにステッチレッド。
2012032006.jpg


L5ラベルにステッチレッド。
2012032007.jpg
なかなかカッコえーラベル達やろ!!!
皆さんはどんな感じに組み合わせますか??

昨日出荷させて頂きましたグラブ達なので、おそらく本日・明日にはお届けできるかと思いますが、またご感想等ございましたらコメント!お待ちしております!
2012032010.jpg


今回のオシャレ激シブグラブ、ワイ勝手なMVPは↓このグラブ&ミットのコラボオーダー☆岩手県のSさん!使えば使うほど味のでるグラブになると思います!
大切にして下さいね!!
2012032008.jpg

先日、なんと!東京から今年中学を卒業したT君が電車を乗り継ぎはるばるこの新居浜に来てくれた!!!
弊社は、最寄駅から車で約10分、歩いたら軽く小一時間はかかるだろうかの場所にあるにも関わらず、歩いてのご来店!いやぁーやっぱり都会の人は歩く事が苦にならんのやなぁーーー。ワイも出勤は歩きやけど、せいぜい5分程度。。。ビックリやわ!
有難うございます。
色々お話させてもらって、最終選んでくれたL7S。
2012032009.jpg
T君のこれからの高校生活が楽しく素晴らしいものになります様、わずかながらではございますが、ワイの気持ちも込めさせてもらうで!

名古屋より、ご来店頂いたO様ご家族も有難うございました!!

遠い所わざわざ来てくれてありがとう!楽しみに待っててやー!

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/412

コメント

まいど!!
みなさん、コメント有難うございます!!
毎回、自信持って出荷させて頂いていますが、コメントを見て安心します・・・・。
一年の中で一番忙しい今の時期、この時こそしっかり加工して、最高のグラブを仕上げる事に、自分の成長を感じる事が出来るだろう。
やるで!!気合や!!

コメント : ワイ | 2012年04月08日 19:47

先日グラブが届きました。
オーダーしたグラブ然り、型付けしていただいた仕上りに新中一の本人も大喜びで、妻が撮影した写メPでは鼻下を伸ばしておりました。
また機会があるかと思いますので、よろしくお願いします。

コメント : さうすぽー | 2012年03月23日 15:21

待ちに待ったグラブ届きました。グラブをはめた瞬間、私にも鉄人様の魂が注入されました!最高のグラブありがとうございました。息子のJ6完璧でした。

コメント : T 2 | 2012年03月22日 18:31

昨日グラブ届きました。子供も父も大変喜んでいました。ありがとうございました。気持ち大きかったかな?とも思いましたが長い目で見れば調度良かったと思います。こちらはまだまだグランドに雪があり、練習もできない状態です・・・早く外でおもいっきり野球ができれば良いなあ?と思っています。母は今回購入したスラッガーのバックで早く応援に行きたいなあ?と思っています!
また何かありましたら相談させて頂きたいと思いますので、鉄人はじめスタッフの皆様よろしくお願いいたします。

コメント : 岩手県T | 2012年03月22日 16:53

本日グラブが届きました!
もう最高です!!!
早速明日の練習で使おうと思います!
今でも箱を開けた瞬間の興奮は覚えています!
今回は本当にありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

コメント : 北海道のO | 2012年03月21日 21:19

坂倉侑です(^^)
本日グラブ届きました!
最高の一言です♪( ´θ`)ノ
早速今週末の試合で使います!!
鉄人さん、フクヤスポーツのみなさん忙しいなか本当にありがとうございました(T_T)

コメント : 坂倉侑 | 2012年03月21日 10:21

先日はわかりやすい説明や、やさしい応対、またブログ掲載までしていただいて本当にありがとうございました。お店のあたたかい雰囲気も最高でした。是非またそちらに行きたいと思います。
鉄人さんの魂こもったグラブを心待ちにしてます。よろしくお願いします。

コメント : 東京 | 2012年03月20日 20:52




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ