D加工人気急上昇↑
今日の出荷されるグラブで凄い現象が!!
たまたまなんですが、最終加工をしていて気付いた!!!
出荷の半分弱が手口オーバーラッピング(D加工)ではないかい???
立ち上げ当初からお薦めさせて頂いてるこのD加工。利点はと言いますと、手が小さい方や握力が弱い方は勿論、6本指加工の方等が手口を締めてしまうと硬くなり開閉がしにくくなります。そこでこのオーバーラッピング加工にすると、手口も小さくなると同時に開閉もスムーズになります。
プロ選手も、この様な加工を施したグラブを使用している選手も多いです。
ご注文時に、発注グラブに対する思いや、選手の状況などを記入頂いているお客様がいらっしゃいます。
そんな中、今回は現在数名とポジション争い中だという青森県のTくん!!
最強のパートナーが完成したで! KSN-ML-1や!!
このグラブで絶対レギュラー勝ち取ってや-----!!
このように、皆様の状況やグラブに対する思いをお教え頂けましたら、一つ一つより気持ちを!魂を!!込めて型付けができますので、是非!お教え下さい!!
通常のネットショッピンングとは違う、店頭販売により近い、つまり!お客様をより知った上で型付けをしていきたいと思っております。
左右のKSN-23SEも完璧でっせ!!
今回も、自信有り!!!
まだまだ残暑厳しいですが皆様の一年最後の夏!是非頑張ってください!!!
グラブが到着して1週間経ちました。
非常に軽く柔らかいグラブで、ボールを受けると必ずポケット(牛マーク)に入ってくるそうです。鉄人の型付けのおかげだと思います。D加工と6本指加工も、最初手入れ感が大きいと感じたらしいですが、使うにつれてフィットしてきたそうです。
鉄人にお願いして息子ともども大満足しております。
コメント : 青森のT | 2012年09月02日 15:33
宮城の千葉さん、コメント有難うございます!!
ワイを介して、久保田スラッガーのグラブをご購入頂いた事、また、喜んで頂けた事を、本当に嬉しく思います。
しっかり湯もみ型付けされた、『久保田スラッガーのグラブ』は、素晴らしいグラブだと思います。大切に、仕上げていって下さい!
きっと、離す事の出来ないグラブになると思います。
和歌山のNさん、有難うございます!!
硬式のグラブは、軟式用とは違った手入れ感を得る事が出来ます。
更に、使用を重ねる事により、フィット感も出てきます。
オイルの塗り過ぎに注意して、育てて下さい!!
コメント : ワイ | 2012年09月01日 19:08
昨日グラブ届きました。
先日、お店に伺った時もグラブのメンテ方法など
丁寧に教えて頂きありがとうございました
今回も、さすが鉄人!最高のグラブありがとうございました。
コメント : 和歌山のN | 2012年09月01日 13:00
グラブ到着しました。初めてのスラッガーの感想は「軽い!」「柔らかい!」「美しい!」でした。小4の息子も大喜びで早速練習に使用しています。近隣にスラッガー取扱店がなくネットでの購入に正直不安もありましたが、鉄人にお願いして本当に良かったです。特にD加工と土手紐抜きは機能的で感心させられました。息子の最強の左手を手に入れることができて大満足しています。またお願いします?。
コメント : 宮城の千葉 | 2012年08月30日 21:55