魂の注入!!!

先日に引き続きましてぇー。32cmスパイクの縫いP!!

革底スパイクならではのこの加工。一針一針魂込めて縫っていくでー
G君は投手も野手もするという事もあり両足の加工。革の大きさを替え、左右非対照に縫い上げていく。
2014061401.jpg

ゴムもしっかり塗って完成!!
2014061306.jpg

バッチリ仕上がってるでーー!
2014061307.jpg


そしてグラブも。。。

このグラブのお客様は、常連中の常連様。これで7個目位になるだろうか・・・。

神奈川支店長やで!!

本当に湯もみの鉄人をこよなく愛して下さっている大切なお客様の一人や。

S様!!いつも本当に有難うございます!!!

今回は一つは既製品硬式の6PSM。

革質ばっちり。モチモチDPオレンジや!!
2014061402.jpg

“よっしゃぁぁぁぁぁぁーーーー”
2014061403.jpg

そしてもう一つ。
こちらはTGGにてご注文頂きましたグラブ。
基本モデルKSG-NRA の-1.0cmという超こだわりのマニアックなグラブだ。
2014061404.jpg


こだわりの革紐も、場所によって最適な紐を使用しておりますので、今回のグラブ達もいい活躍をしてくれると思いますよ!!
二つ共最高☆
現在注文中のミズノのオーダーグラブ2個も入荷次第しっかり型付けさせてもらいますよ!!
楽しみに待っていて下さい!!
2014061405.jpg
強いこだわりを持ったお客様。
出せる技術を出し切り、可能な限り手間をかけ、最高の仕上がりになる事をイメージしながら、全力で作業する。
これが、ワイの仕事や!!
信じて注文して下さるお客様がいる限り、ワイは頑張るで!!!!!


トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/538

コメント

愛知のTです。
先日、グラブ届きました。
仕事の関係で今日まで開封できませんでしたが、
ようやくご対面できました。
前回のミズノプロファーストミットの時もそうでしたが、
「すぐに試合でも使えそうじゃん」という感じです。
21日の試合が楽しみです。
前回に続いて、今回も最高のグラブ、ありがとうございました!!

コメント : 愛知のT | 2014年06月14日 01:16




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ