梅雨明け!?

まいど!!
毎日ほんまに暑いなぁ。。。
高校野球の地方大会も始まり、ますます盛り上がりの夏到来!!梅雨ってもう明けたんかなぁ???


今回のオーダーグラブ達もカラフルに鮮やかに・・・沢山ありましたが、入荷すぐに目に留まったミズノグラブ2つ。型付け前だがご紹介しよう。

まず、幼少期からのお客様で、早や大学生!のK君。

ミズノ・グローバルエリート軟式グラブ。
基本モデルは村田修一。作ってる最中から、全色使ってみたいと冒険心が旺盛。
まぁ、学生の時期はシンプルな色しか使えんし、その気持ちもわかる!!!

そのわりに仕上がりはなかなか!かっこえーな!!
2014071901.jpg

お次は現役高校生。勿論ソフトボーラーの女の子。
耐久性をupさせる為に硬式のレザーを選択。最近、女子高校ソフトで使用のグラブに、硬式用を選択するのが主流となってきている。

やはり!ミズノプロ特有の軽さと耐久性を持つレザーに、硬式グラブの基本モデルを併せ、深すぎない大きすぎない軽いグラブが出来るのだ。

型付けも楽しみや!!
2014071902.jpg


型付けも終わり、昨日出荷のグラブも一部ご紹介しましょう。

【上段】基本モデルKSN-L7S3 ウェブW-29
【下段】基本モデルKSN-L5 ウェブW-14
2014071903.jpg

【上段】基本モデルKSN-L7S  ウェブW-27
【下段】基本モデルKSG-L7S3 ウェブW-6
2014071904.jpg


【上段】基本モデルKSF-133  左投げ
【下段】基本モデル村田修一  (最初に紹介したグラブの型付け後)
2014071905.jpg

オシャレグラブにも、しっかり型付け!!
外見だけでは意味がない!
実用性こそ重要やで!!!

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/544

コメント

先週届いたL5早速使いました。
今までは他店で湯もみしてもらったスラッガーを使っていましたが、ポケットの具合がこうも違うものかと驚かされました。
次またグローブを作る機会があればまたお願いしたいと思います。
ありがとうございました。

コメント : コバヤシ | 2014年07月25日 09:10




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ