本気の大掃除!!
本日、穏やかな晴天なりーーーっ!!
一年を締めくくるのに、やっぱり「大掃除」せんとなっ!!
ちょっと寒いけど、ワイはやるからにはやりきるで!!!
「レッツ!!スタート!!!」
一年分の埃や汚れがびっしり!!
スタッフ総出で隅々までピカピカにしていくで!!
ワイはこの看板を何よりも綺麗に磨くのが大好き!!
(高所恐怖症ではあるが・・・・)
来年も「福」がやってまいりますように!!
お客様がもっと喜んでもらえるようなグラブができますように!!
・・・アカン、願い事の数がふえていってまうわ・・。
一生懸命に磨いた後は・・・・・
・・声かけるの忘れて、スタッフが一人、びしょ濡れになりました・・・
お店の横部分。
いつもこの場所は雑草が生える場所なのだが、ここもきれいにした!!!
雑草をすべて除草して、砂利石で抑える!!!
どうよ!!これぞ「鉄人DIY」!!
まさに完璧!!!
今年も、本気の大掃除が出来ました!!
気分もスカッと気持ちいい!!
来年もいい事あるで!!!
今年一年、大変お世話になりました。
来年も健康に留意し、健全な思想を本に、全力で頑張ります!!
来年も、宜しくお願いいたします。
まいど!!
Y様。グラブ届きましたか?
「野球のまち推進課」ですか。素晴らしいです!!
少子化問題に伴い、野球人口の減少と、我々スポーツ関係の仕事をする人間にとっては、死活問題です。
そのような中で、弊社のグラブが、新たな野球生活のきっかけになれた事を、大変嬉しく思います。頑張って下さい!
また、グラブのメンテナンスは、お任せ下さい!!
コメント : ワイ | 2016年01月08日 16:58
徳島県阿南市には、全国でも、珍しいスポーツを冠にした、野球のまち推進課という課があり、野球による地域おこしに取り組んでいます。
その中で、60代、70代の先輩たちの選手のプレーを見て、もう一度、基本から野球を初めようと、グラブをお願いしました。
グラブに負けないよう頑張ろうと思います。
コメント : Y様 | 2016年01月04日 10:48