スタッフのみんなに本気で感謝!!『伝説の福岡支店編』

20160127_100942%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg
2日目の朝。

やはりこの街に来たのであれば、是が非でも立ち寄らなければならない場所がある。
そう!!!「久保田スラッガー 福岡支店」である!!!

ワイが多くを学び、修業した場所であり、本場の型付け加工を「見て」「感じる」ことが出来る場所なのだ!!!


20160127_103421%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg
中に入るとまさに「圧巻!!!」

加工が済んだグラブがずらーーーっと並べられている!!
実際に手に取って、「湯揉み型つけ加工」を体感できるようになっている。

その種類は大人用から子供用、ミットまでと多種多様!!!

IMG_1628%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG
その中でも、ずば抜けてオーラを放つコーナーが!!!
「歴代のプロ選手の使用済グラブコーナー」

魂が宿るとはホンマにこの事やろ・・
1個1個それぞれに表情があり、激戦を戦い抜いた「傷み」がかなりリアル!!!

ただ、どのグラブにも共通していえる事・・・それは
「手のひら捕球」
の型にすべてが収まっているという事!!
これには『スゴイっ』の一言!!!

20160127_102322%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg
その中に、今年の一押し「サムホールド」仕様のグラブが!!
●福岡ソフトバンクホークス 本多選手モデル

グラブの開きをご覧いただきたい!!
これが「プロのグラブ」なのだ!!
んーーーーっ、激シブっ!!!
IMG_1638%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG
さらに福岡ソフトバンクホークスの森福選手のスパイクも飾られていた!!
左からWBC仕様、オールスター戦仕様の実使用スパイク!!

足の事を本気で考え、包むようにフィットするアッパーと羽のような軽さ!!


IMG_1634%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG
・・・この場所に来るといつも勝手に「宿題」を自分に課せる。
本当に自分の型付け加工でお客様にご満足頂いているであろうか・・・
もちろんワイの腕に迷いはないが、「原点回帰」と「技術の向上」の点であらためて考える。

それに店づくりにしても、もっとお客様が満足していただくにはどうしたらいいのか・・・?
「触ることが出来るサンプルグラブ」が多くあることは、もっと型付け加工の仕上がりや、様々なお客様の使用方法のイメージがつきやすくなる・・とか。

こうやってワイが通うのも、何度ここに来ても学ぶことがあり、ホンマに色々と考えさせられるから。
それをスタッフ全員に感じてほしいからこのツアーに入れました!!!

ここでしか見ることができないものは、きっとこれからの仕事に生かされるはずっ!!!

IMG_1633%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG
福岡支店の皆様、お忙いところご案内頂き、有難うございました!!

さっそく店に戻って、売り場改良中です!!
これからも「良質グラブ」をどんどん作っていくぞぉーー!!!


トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/643

コメント

まいど!!
コメントありがとうございます!!
まだまだ寒い日が続きますが、もうすぐシーズン到来!!
じっくりグラブを育ててあげて下さい!!
またいつでも息子さんのグラブも待っております!!

コメント : ワイ | 2016年02月23日 10:10

こんにちは!先日、魂のグラブが届きました。初めての湯もみ型付けだったので、少々不安もありましたが予想以上の仕上がりに感動しました!!!北海道の雪溶けはまだまだ先ですが、毎日、家の中ではめてはニヤニヤしていますす(笑)今度は息子のグラブをスラッガーでお願いしたいと思っています。この度は本当にありがとうございました!

コメント : 北海道のTです | 2016年02月22日 14:46




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ