全国各地からの熱い思い!!!

DSCF7836.JPG
今月も各地から沢山のお客様がご来店頂きました!!!

インターネットで気軽に注文や話が出来るこの時代・・・
わざわざお店まで足を運んでくださるなんてホンマにありがたい事っ!!

実際にワイの型付けサンプルグラブや店頭のグラブを見てもらえるから、グラブ選びには最適!!
この日は兵庫県の姫路市よりS様がご来店頂きました。

手に持っているグラブをよーーーく見ると・・・・

DSCF7818.JPG
●KSGーJ6 オレンジ

なんと少年軟式の「J6」なのであるっ!!
この風格というかオーラというか・・かなり激シブな仕上がりに!!

そして捕球位置が「手のひら位置」にすりこまれているこの素晴らしさ!!


DSCF7829.JPG
このグラブは2011年の3月にお買い上げいただきました。
それから1度、2013年の1月末にメンテナンス兼オーバーホール。

「グラブってどのぐらい使えるのですかぁ?」
とよく聞かれるが、その概念を超えた余裕の5年目です!!

この日もしっかりメンテナンスをして、硬式の「KSGーSSJ3」ベースでオーダー頂きました!!
これだけ大事に使えるなら、きっと技術も自然についてくるはず!!

激シブグラブをお届けするので待っててなぁーーーっ!!

IMG_1954.JPG
続きまして・・・・・サンタさん・・・???

昨年の11月末にご注文を頂いたものの、グラブが完売!!
本当はクリスマスプレゼントでしたが、今月まで待って頂きました。
大変お待たせしましたっ!!

その分、シブい刺繍と最高の型付け加工を入れておいたのでガンガン使ってな!!
またご感想を聞かせて下さい!!!


DSCF7904.JPG
そして元気のあるこの若者2人と!!

な・・なんと関東から自転車で!!!
I君とY君。

昔からブログ見てくれているらしく、近くまで来たからという事でご来店!!
若いってエエなぁ、エネルギッシュでアグレッシブ!!!

またご注文待ってるでぇ!!!

DSCF7917.JPG
最後は・・・・・

この後ろ姿・・・・見覚えがある!!!
昨年の8月にご来店頂いた東京都のH様!!
しかも今回はお連れ様もご一緒で!!

今回もメンテナンスという事で、特殊なバッグからグラブが出てくる・出てくる!!
机の上のグラブは全部「湯もみの鉄人」でお買い上げいただいたグラブ達!!

どれもこれも、「エエ顔」になっておりました!!
グラブを見るだけで、その人がどんな人かが分かるもんなぁ・・。
これにはワイもさすがにびっくり!!


DSCF7919.JPG
この日、H様は新たに極上レザーの
●KSNー6PSL KSオレンジ
●硬式ミズノプロ 鉄人オリジナルオーダーグラブ (銀次モデル)
●硬式ミズノプロ 鉄人オリジナルオーダーグラブ (梶谷モデル)

お連れ様のM様は
●硬式ミズノプロ 鉄人オリジナルオーダーグラブ (銀次モデル)
を大人買い頂きました!!
しかも軟式で使うという徹底したこだわりぶり!!

今グラブ達は加工中です!!
ワイの髄を凝らした「究極型付け」を行いますのでこちらもお楽しみに!!!!

先日、「久保田スラッガー 福岡支店」で学んだことは形にできているだろうか・・・
自分に出した宿題の答えは出せているであろうか・・・・

やっぱり期待に応えられるグラブが店にあって、ご期待に応えられる型付けができなアカンっ!!
そして、何よりお客様に喜んでもらわな全くアカンっ!!

ワイが「鉄人」でいられるのも皆さんのおかげです!!!
これからもええグラブを作るぞぉぉぉーーーーーっ!!

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/646

コメント




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ