『少年軟式グラブで大切な事!!!!』
今回はちょっと「少年軟式」のグラブにてついて語ろうかと・・・・
ちょうど「KSGーJ4」が3個ご注文あったので良い機会だと思って。
この3個、革も型も重量も最高に良かった!!!
もう少しでお届けできると思うのでお楽しみに!!!!
グラブのサイズをよく聞かれるので、まずはちょっとした「ポイント」を。
スタッフにも協力してもらおう!!
手袋サイズが「JM」サイズのスタッフに「J4」をはめてもらう。
(実寸はJMとJLサイズのちょうど間ぐらい)
イメージはこんな感じ。
この時大事なのは画像の「→」部分!!
指穴にどこまで届いているかを確認してあげてほしいのです。
ここが届いてない・大きすぎると、グラブの操作時に影響がでてしまう・・・
この指部分と、手首部分をしっかりと見てあげましょう!!
静岡県のU様。(12歳/JMサイズ)
手口は「D:オーバーラッピング」でしっかりと「掴める」グラブに!!
捕球位置は基本的に画像の「手のひら」位置!!!
手が小さなお子さんには、「オーバーラッピング」が捕球時の強いサポートに!!
Fオレンジシリーズで「J4」と少年軟式用のファーストミットをご注文。
共に手口加工は「A加工」で仕上げております。
グラブをはめたときに不安定になったり、手口に余裕が出来るのが苦手な人におすすめ!!
どちらもポケットを深くしているので、ガッチリ捕球ができるようになってるで!!!
こちらには「外野用グラブ」の仕上げを行っております。
手口加工は「D:オーバーラッピング」、6本指加工・・と外野に必要な仕様が満載!!
画像のようにグラブが動いてくれるので、ここで捕球してくれればボールは吸い付いて離れない!!!
基本はどこであっても「手のひら捕球」ってことやなっ!!!
いつもお世話になっております!!
香川県のM様。(6歳/小さめサイズ)
最小サイズの「KSGーJ7」をご注文頂きました!!
こちらも手口はもちろん「D:オーバーラッピング」!!!
捕球面のボールの割合が大きくなるので、画像の位置でしっかり掴んでなっ!!!
この動作にも「オーバーラッピング」が役に立つ!!!
グローバルエリートRGの「1AJGY14001」(投手用)。
最新の「AXI」がかなりシブいこのグラブも、実は「オーバーラッピング」仕上げ!!!
捕球位置は投手用なので、こんな感じに!!!
このぐらいの年齢のお子さんは、しっかり握る事ができたほうが投球も行いやすい!!
手のサイズや握力がが大人と比べていろいろあるお子様のグラブだからこそ、しっかりと選んであげたい!!
その為にも、グラブの「現物確認」は必ずお願いしております!!
見た目や外観のサイズだけでなく、本当に手のサイズにあったグラブを選んであげてほしい!!
型や用途はワイの「型付け」でカバーできるけど、「サイズ」は大きく変えることはできないから・・・
そんな大切なお子さんのグラブだからこそ、惜しみなく「ひと手間・ふた手間」を加えて仕上げております!!
お悩みの皆さん、ぜひワイにまかせてくださいなっ!!!!