『ワイがワイである為に!!!!』

DSCF9743.JPG
今回も『激シブ鉄人グラブ』が出来上がりましたっ!!!

この3個はは全て手口加工が違うところがおもしろい!!!
「A加工」・「C加工」・「D加工」と使いたい型や、使う人で様々!!

色ツヤ最高!!!仕上り最高っ!!!!

DSCF9729.JPG
グラブ1個1個にワイの『思い』をぶつけるっ!!!

硬いのが好きな人・・・柔らかいのが好きな人・・・浅い型・深い型・・・
小学生に大ベテランのプレーヤー・・・・・・・・・・


皆、それぞれ違うからグラブに対するご要望も変わってくる。
関節をつける位置、叩く回数、揉む強さ・・・・・・・

ワイの全神経を集中させて、『要望』に近づけていく!!!!
またご使用時の感想を、ぜひともお聞かせくださいっ!!!


DSCF9776.JPG
さてさて・・・そんな「湯揉み型付け三昧」な日々を過ごしていたある日の朝・・・・
でっかいバックパックを背負った高校生がお店に来てくれた!!!

神奈川県の高校3年生のT君。

なんと土曜日の授業が終わって、そのまま新幹線に乗って一泊
翌日、オープンと同時にお店に来てくれたのだ!!!

この「湯揉みの鉄人」を全て見てくれているT君は、本当は高校1年生の時から来たかったと言ってくれた。
いやぁーーー、本当にありがたいっ!!!!!

せっかくこんなに「熱い思い」で来てくれたのだから、ワイも『良いグラブとは何か??』をスペシャル大サービスで、いろいろ聞いて・見てもらった!!!!

DSCF9757.JPG
ご両親との約束で、「塾」に行かずに大学に合格できたら、そのご褒美で「フクヤスポーツ新居浜」に行ってきても良いよ・・と。
見事にT君は「有言実行」をしてみせたのだっ!!!!
・・・・んーー、凄いっ!!!!

そんな彼にはワイも「スペシャル」なグラブを紹介しなければならないっ!!!
大学に行って使用するいう、特別なグラブを探しにきたT君におすすめしたのは・・・・

●鉄人限定 KSGー21PS DPオレンジ!!

オーダーも考えていたT君だったのだが、革質・重量・型・手入れ感・・・その全てを見て納得して選んでほしかったので、このグラブをチョイス!!!手を入れてもらった瞬間に、「ヤバいっすね、コレ!!!!」と気にいってくれた!!!

このグラブのツヤと質感が画像越しでは伝わらないのが、非常に残念!!!
せっかく遠路はるばる来てくれたのだから、ワイも特別なグラブを出して、自分で「感じて」グラブを選んで欲しかったのだ!!!
大事に使ってもらって、また「感想」を聞かせてなぁーーーー!!!!


DSCF9785.JPG
続いては・・・岡山県からご来店頂きましたN様ご一家。
ホンマに遠いところありがとうございました!!!!
中学3年生のN君の、「高校野球」用のグラブを買いに来てくれましたっ!!!
・・・ホンマにありがたやっ!ありがたやっ!!!

実はN君、2014年にご来店頂いた「Mさん」のご紹介で来てくれた!!!
http://yumomi.jp/blog/2014/05/post_454.html

岡山市内で「野球」を教えていた「Mさん」の生徒さんという事で、「グラブを買うなら『フクヤスポーツ新居浜』を勧めるよっ!!」とご紹介頂いたそうで・・・・
本当にありがとうございますっ!!!!

そんなN君にワイがおすすめしたのは・・・・
●ミズノプロ 鉄人スペシャルオーダー硬式グラブ(BSS)!!!・・・名前、長いな・・・

店舗限定で展開中のワイのこだわりが沢山詰まったグラブをチョイスしてもらった!!!!
このグラブもかなり「激シブ」の仕上がりで、重量と革質に細部までこだわった渾身の一品!!!
一緒に「鉄人おすすめメンテナンスセット」のクリームも2つお買い上げいただきました!!!
「激シブ」の刺繍を入れて、最高の型に加工してお届けするのでお楽しみに!!!!


DSCF9788.JPG
最後は・・・・広島県のM様ご一家がご来店!!!!
小学1年生のM君のグラブを探しにご家族皆さんで来てくれましたっ!!!!

実は父ちゃんのグラブ・・・「鉄人グラブ」なのだっ!!!!
以前にお買い上げいただいていた父ちゃんのグラブはかなりの絶好調!!
息子さんがソフトボールを始めているので「鉄人グラブ」を・・・と!!!
ありがとぉーーーーございまぁーーすっ!!!!

まだ手が小さい彼には・・・・
●KSGーJ2 ブラック
をチョイス!!
何より最優先は「手や体のサイズに合わせる事」!!!
少し大きさを感じるが、ワイの加工で全力でカバーするのでご安心を!!!

このグラブにも「刺繍」と「最高の型付け」を入れて送るので、待っててなぁーー!!

DSCF9740.JPG
こうやっていろんな人に支えられて、沢山の人に応援してもらえて・・・・・
ワイは本当に「幸せ」モン!!!

使う人によって、年齢によってグラブに対する「ご要望」が全然変わってくる。
だからワイは全力で、一個のグラブと真剣に向き合い、思いを込める!!

このスタンスは、いつまでたっても変わらへんでぇーーーーっ!!!!


トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/693

コメント




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ