『走・攻・守!!更なるパフォーマンスアップを望む人へ!!!』

DSCF1270%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG
『革新的なベルト!!!』

今日は「野球専門店」ならではの商品をご紹介!!!
たまには、こういう情報も発信できるブログでなければと思い・・!!!

皆さんはこのベルトを知っていますか??
http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=3&products_id=727
↑詳細はコチラ

DSCF1273%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG
『野球用ベルト  コア・エナジー!!!』

今、YouTubeSNS等を通じて、ものすごく話題になっている野球用ベルト!!!
とあるサイトで売れ筋ランキングベスト10にもランクインする優れもの!!!

実は、ワイも少し前から気になっていたベルトなのだ!!
たかがベルト・・されどベルト!!!
全てのパフォーマンスアップと装着時の快適さに特化した、まさに夢のようなベルト!!

どのぐらいおススメかというと、ワイがサンプルを腰に巻いてみて即決で商談が成立したぐらい!!
すぐに商品を仕入れてもらって、本日より即販売開始を始めたぐらいの商品なのである!!!

0218.jpg
『プロ野球選手も多数愛用する逸品!!!』

それは腰に巻いてみた時に、初めて体感できる付け心地!!
しっかり体幹を支え、上半身の動きのブレを最小限に抑えてくれるのがよく分かる!!
「パワーベルト」が一般的に主流だが、その上を更に行く「安定感」がこのベルトにはある!!

プロ11球団の約50名が愛用しているという実績!!!
そう!!あの凄い選手も、この憧れの選手もみんな「コア・エナジー」だったのだ!!

そして何より凄いのは、プロが着用しているものと全く同じものがこのベルトだという事!!
http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=3&products_id=727
↑詳細はコチラ

trouble%5B1%5D.jpg
『安定する上半身から生み出される最高のパフォーマンス!!』

腰回りのぐらつきはご存じの通り、本来の力を低下させてしまう・・・

・打撃時のパワーロスによる飛距低減・・・
・走行時のぐらつきによる失速・・・
・投球時の態勢不安定が要因の、今一つ伸びが足りない感じ・・・・

誰もが経験するし、多くの人が悩むポイントだろう・・・・


speed%5B1%5D.jpg
『パワーベルトの概念を覆す新素材の驚異!!!』

秘密はベルトに使われている新素材にある!!!
ベルト本体に「エナジーパワーメッシュ」という新素材を組み込むことで、ベルトが腰の形に
沿って伸縮・ホールドをかける!!!
いわゆる「サポーター」的な役割で、骨盤回りをしっかり支えてブレの無い動きを生み出すのだ!!

バッティング時のテストで、着用後のスイングスピードが最大で7km/hも上がったというから驚き!!

powermesh%5B1%5D.jpg
professional%5B1%5D.jpg
『確かな安心と、確かな実績!!!』

企画はもちろん「高野連」でも使用できるようになっている!!!
伸縮素材もそう簡単には破れるものではない、頑丈・強固な作りに!!!

プロ野球の「スポーツトレーナー」が開発して、「スポーツドクター」が推奨する言うから
その品質はお墨付き!!!


DSCF1274.JPG
『着用後、すぐに体感できる確かなモノヅクリ!!!』

ワイが感動したもう一つは、しゃがんだ時の腰部分の隙間も抑えてくれるという点!!
(アンダーシャツ一丁の時にパンツが見えてしまう、あの「うっとおしい」隙間部分)
その隙間部分ですらパワーロスにつながるのに、このベルトはコルセットみたいにフィットしてくれる!!!

「本気で結果を出したいアナタの理想へ導くベルト」

もうワンランクアップのプレーを望むプレーヤーへ!!!
お子様へ更なる成長と期待を望む親御さんへ!!!

グラブと一緒にご注文頂いたら、「送料」もサービスできます!!!
ワイが自信を持っておススメするスパーベルト、『コア・エナジー』をぜひ!!!!
http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=3&products_id=727
↑ご注文はコチラ

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/727

コメント




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ