『遠路はるばる!!!(神奈川県編)』
前回、2月にご来店頂きました
●神奈川県のH様
●神奈川県のM様
7カ月ぶりのご来店!!!
今回も3日間の休みが取れたので、フクヤスポーツに行こうっ!!!・・・と
関東圏という遠い場所から、こうやって定期的に遊びにご来店頂けるとは本当に有難い!!
今回も国宝級のお宝グラブ達のメンテナンス!!
グラブに対する熱い思いと、それぞれのエピソードで盛り上がりました!!!
・・にしても、どのグラブにもぬかりなく完璧な手入れが施されているのが驚き!!
H様とM様にしてこのグラブ達ありっ!!!
素晴らしいっ!!!
今回も全てお持ちいただきました!!!
凄すぎるこの光景!!!
そんなH様達にも悩み事があるそうで・・・・
『飛行機に搭乗するときに、このグラブ達を2つのカバンに入れて持ち込むんです。その時の荷物検査で係員に3度見されたんですよ!!そりゃ、こんだけの数のグラブがはいってたらねぇ・・(苦笑)』
確かに・・・これだけのグラブが入ってたら怪しまれるかも・・・
ちなみに左上の画は空港でレンタカーを借りて、すぐに車のトランクに並べなおして移動するときの画!!
んーーーーグラブ愛に満ち溢れております!!!
(検問時には気を付けて下さい・・・(笑))
http://yumomi.jp/blog/2017/02/post_628.html
↑前回ご来店時のブログ(2017年2月21日)
そして今回も新たに2つのグラブをお買い上げいただきました!!!!
*H様・・・ミズノプロ硬式内野用 鉄人スペシャルオーダーバージョン!!!
*M様・・ミズノプロ硬式外野用 鉄人スペシャルオーダーバージョン!!!
H様『今使っている内野用よりも、もう少しだけ大きいのがあればと思って!!!』
M様『Hが使っている外野用を見てたら欲しくなって・・。本職は外野なんですよ!!』
いつ、どんなお客様が来られてもそのニーズに応えたい!!!
期待以上の満足度で帰ってもらいたい!!!!
そんな思いでグラブを取り揃えておりますのでお任せあれっ!!!!
そしてワイが日頃全力で取り組んでいる「湯もみ型付け」で、こんなにも素敵な人たちが、日々ベースボールを楽しんでいるんだなぁ・・・・と改めて強く実感しました!!!
これからもガッツリ手を抜くことなく、作り続けてまいりますので宜しくお願いします!!!
最後はまたまたご丁寧にお土産を頂きました!!!
疲れた身体を優しく癒してくれる
「横濱元町 霧笛楼」の『瓦煉白濵横』
濃厚なチョコと爽やかなラズベリーの品のあるお菓子でした!!!
(スタッフの争奪戦となりました!!!)
ごちそうさまでした!!!
また冬にご来店されるときは、どうかお気を遣わずに!!!
本当にありがとうございました!!!!
まいど!!
コメントありがとうございます!!!
こうして、いろんな場所から人が来ていただけるのは本当に有難いですね!!!
いつでも満足でしてもらえるようなグラブを作り続けるぞぉ!!!
コメント : ワイ | 2017年09月14日 13:05
スゲー!!神奈川から!
しかもこの数もスゴイ!
コメント : パンク野郎 | 2017年09月12日 16:03