『北海道からの熱い思いに応える為に!!』

DSCF3677.JPG
グラブがこんなに沢山!!!
全国各所からご注文を頂き、ホンマにありがとうございます!!!!
毎日、コツコツと加工を進めておりますので、ご注文中の皆様、もうしばらくお待ちください!!

そして、販売するだけで終わりでないのがこの『湯もみの鉄人』!!!
そう!!グラブメンテナンスも一緒に随時受け付けております!!

現在、店舗にお送り頂きましたメンテナンスグラブはたっぷり38個に!!
こちらも並行して加工を進めております!!!!

加工にこだわり、グラブにこだわり、『良い状態を長く使えるように・・・・・!!!』

(・・・・このグラブがこの指示書で、逆通しの・・ふむふむ・・このグラブの仕上が・・)


DSCF3682.JPG
『社長っ!!!!』

・・・・声がでかいっ!!!!
毎回このパターンだが、グラブのイメージを固めてたトコやったのにっ!!!!

『荷物が届きましたっ!!!!』

・・・・声がでかいっ!!!!
この至近距離で、そんなにでかい声でなくても、しっかり聞こえるわっ!!!


DSCF3685.JPG
見ると発送元は『北海道』!!!

早速開けてみると、中からはよーーく冷えたグラブが出てきました!!!
使い込まれた『KSGーJ4 Fオレンジ』!!

丁寧に梱包されて、とても大事に使われている事が伝わる!!!!
ボールの捕球も真ん中で捕っていて、型もかなり良いっ!!!

DSCF3709.JPG
北海道のN様(12歳) KSGーJ4 Fオレンジ

『今年は6年生最後の年となります。どうぞよろしくお願い致します。』
父ちゃんから託された、大事な息子さんへの思い!!!

雪の影響で到着が少し遅れましたが、バッチリメンテナンスをしていくのでお任せ下さいっ!!!


DSCF3713.JPG
約1年間、みっちり使い込まれた『J4』!!

捕球位置も良く、大きな型崩れは無い状態。
しかし、使用による傷みは避けられない。
それだけ一生懸命にやっている証拠!!

この大事な1年間をしっかり乗り切る為にも、少し早いが
・全紐替え
・グリス調整
を行う事にしました!!!

紐は気分を変えて、ネイビー系の紐を入れる事に!!
1mm単位で調整して紐を入れなおすので、仕上がりも完璧ですよ!!
お楽しみに!!!


DSCF3693.JPG
グラブに気をとられていたので、最初は気づかなかったのだが・・・

何やら別の小包がまだ中に・・・・・・!!!

2018011501.JPG
先日の『がっちりマンデー!!』に出てた、ワイの大好きな『六花亭』のお菓子やっ!!!

一時期、お店のスタッフが取り寄せて、いろいろな種類を買って食べておりました!!!
『ハズレがないっ!!!』

お客様の事を思ってモノ作りをすると、どんな状況でも必ずファンが出来る!!!
そんな『六花亭』がワイは大好きだっ!!!

DSCF3715.JPG
ご購入頂いたグラブを、メンテナンスさせて頂く事は、販売店として当たり前の事!!
しかし、メンテナンスグラブを送って頂く箱の中に、この様なお土産付き!!!
なんて、嬉しい!なんて幸せな!!
売って終わりでない!売ってスタートや!!

しっかりとした、湯もみ前下加工を!そして、魂込めて湯もみ型付け!!丁寧な仕上げ作業!!
全力で頑張ります!!

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/808

コメント




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ