『良いグラブの条件!!!』

DSCF5361.JPG
いよいよ秋の新グラブを探しに来られる時期に突入!!!
夏が終わって新チームになり、自分のポジションがある程度定まる時期!!!

まだ現状ではそこまでお時間もかからずにお届けできると思いますので、ご検討中の方はお早目に!!!

そして徳島県からご家族皆さんでT様ファミリーがご来店してくれました!!!
同じチームの同級生が『湯もみの鉄人』のグラブを使っていて、それをお兄ちゃんが見せてもらったらしく・・・・。
型の作りやグラブの使いやすさの違いを目の当たりにした彼が、家族を説得してきてくれたという訳!!!

こうやって人伝いで広がって、いろんなお客様がご来店してくれたり、グラブを買ってくれたりというのが本当に嬉しい!!!
その紹介してくれた人を裏切らない為にも、ワイは全力で『湯もみ型付け』をしますよ!!!


DSCF5363.JPG
兄(小学6年生) ●ミズノプロ軟式 1AJGR16003 47ナチュラル (BSS SHOP限定)

もう最初から『ミズノプロ』と決めていたお兄ちゃん!!
・・というのも友達に見せてもらった『鉄人グラブ』が、ミズノプロだったから!!!
ピッチャーの可能性もあるという事なので、『全紐替え』でグラブ本体と同じ色に紐交換!!
ネーム刺繍も入る予定なので、かなり激シブグラブになる予感!!!


弟(小学3年生) ●久保田スラッガー KSNーJ2 (ブラック)

コチラは弟さんの新グラブ!!!
今まで「J7」を使っておりましたが、サイズの見直しと手に合わせたグラブにと!!!
実はこの『J2』の方が、いろんな意味でサイズや構造的におススメなんですねー!!
・・・・その訳がしたい方は、ぜひご来店を!!!
頑張って毎朝起きるんだぞーーー!!弟よ!!!

どちらも最高のグラブに仕上げてお届けします!!!
また仕上り時にインスタにアップするのでお楽しみに!!!

『湯もみの鉄人』Instagram→「yumomino_tetsujin」も見てね!!!!

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/854

コメント




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ