『鉄人=トライアスロン!!!』
今年も『鉄人』の名前に賭けて、この戦いに挑むときがきたっ!!!
『第8回 伊予市トライアスロン大会 inふたみ』
一年を通して自分を磨きあげ、鍛え抜き、この大会に挑む!!!
酷暑の中、約330人の鉄人達が激突する!!
当日の気温・・なんと35.5℃!!!!!
今年もトライアスロン仲間の佐々木さんも参戦!!!
去年の反省を生かし、炭水化物をしっかり摂ってウェイトを増やす作戦で!!!
コンディションも最高に良く、暑さに負けない状態で臨む!!!
やるからには楽しんでやらねばっ!!!
気象条件も悪くない、トライアスロン日和!!!
・・・暑さを除けば・・・(笑)
暑いというよりは熱いっ!!!
スタート前にはダンスがあったりしてイベントを盛り上げる!!!
地元の小学生たちが一生懸命に太鼓の演奏をしてくれたりで、ボルテージは最高潮に!!!
今回の秘密兵器は、福岡市で作成した完全オーダーのウェットスーツ!!
身体全体の各部分を、十数か所計測し、ワイの身体に完全フィットのトライアスロン専用ウェットスーツ!!
最高のフィット感が有りながら、ウエットスーツ特有の締め付けも無く、呼吸が非常に楽にできた。
最初の難関!!!
波や潮の流れだけでなく、この人数が一斉に泳ぎだす海の中はまさに洗濯機の強状態!!
去年は足がつるアクシデントがあったのだが、今年は全部クリア!!!
かき分け、かき分け・・・ただひたすら休むことなく前進あるのみっ!!!
この伊予双海のコースは、前半は長い登り坂が続く選手泣かせの名物コース!!!
もちろん下りも発生するが、まずは試練を乗り越えなければならないっ!!!
ちょうどこのバイクコースの時に、最高の晴れ間が顔を出す!!!
日差しが刺すように痛い!!!!
辛い・・・しんどい・・・・
様々な目を背けたい事が人生にはある・・・・
しかし、直面した時にどう乗り切りるか!!!
ワイは逃げずに真っ向勝負!!!
それがこの『湯もみの鉄人』にも生きてくる!!!
街をあげてこの大会を応援してくれる伊予双海。
沿道で応援してくれる人・・
我々ランナーを美しい景観で応援してくれる街・・
応援してくれる人がいるから頑張れる!!!
ゴールを目指してただひたすらに!!!
昨年はこの段階で足が思うように動かずに、ワイの限界を感じた地点。
今年は軽快に走る事が出来た!!!
苦難を攻略するために、勉強し、策略を練り、限界に挑戦する!!!
まさにワイの仕事に通ずる部分!!!
不思議な事に、走っているときや泳いでいるときにグラブの事や型付け加工の事、
お客様の事を深く考えながら走る自分がいた。
イイ仕事をする為に、自分に厳しく人にやさしく!!
そんな思いで始めたトライアスロン。
今年で4年目となった。
道路沿いの、沢山の応援の甲斐ありまして、無事に完走する事ができました!
有難うございました。
また、素晴らしい大会を主催して頂いた実行委員会の方々、また伊予市・愛媛県トライアスロン協会の方々、協賛各社の皆様、そしてボランティアの方々、ありがとうございました!!
*お盆休みのご案内*
8月13日 (火)
8月14日 (水)
8月15日 (木)
上記3日間、お盆休みとなります。
16日(金)より通常営業となります。