『鉄人グラブの底力!!!!』
神奈川県より愛車でご来店してくれましたN様!!!
遠いところ、有難うございます!!!!
・・しかも、ご来店は2回目!!!!
ホンマに感謝・感激です!!!
今回はこだわりのオーダーグラブを作りたい!!という事で・・・
この『湯もみの鉄人』以外にも、いろんなお店をまわったというN様。
納得できる究極のグラブを求め、大きさやモデル、型のイメージまで勉強されたそうで!
この日はご自身のグラブと友人のグラブをオーダーする事に!!
様々な店舗でグラブをご購入されているのだが、その中でもワイのグラブが断トツで使いやすいという事で・・・!!!
使用しても捕球面に『うき』はなく、捕球面のど真ん中で掴む事が出来るとおっしゃって頂きました!!
ワイが最重要事項でこだわっている部分だけに、これはホンマに嬉しいお言葉!!!
手のイメージに近い感覚でグラブ操作をおこなえる・・・それがワイの理想とする『究極グラブ』!!
前回お買い上げ頂きました、
『ミズノプロ 軟式グラブ 1AJGR16005 ビターオレンジ(542)』
大切に使われている事が一目瞭然!!!
メンテナンスでお持ち頂いたそのままを撮影させてもらったのだが、本当に綺麗にお使い頂いていた!!!
使い込んでもらうごとに良さがしみだす『鉄人グラブ』!!!
お友達のグラブが投手用、N様が内野手用でオーダー頂きました!!!
型付け加工はワイが全て担当しますのでご安心を!!!
究極のご満足頂けるオーダーグラブをお届けしますよ!!!!
続きましては、岡山県からK君とN君がご来店してくれました!!!
実はK君が以前にもご来店してくれていて、今回はN君をご紹介してくれたとの事!!!
こうやって『湯もみの鉄人』をいろんな方々が広げてくれている・・
嬉しいです!!!ありがたいです!!!有難うございます!!!!
今使ってもらっているグラブのクセや使い方で、今後のおススメグラブの話をみっちりさせてもらいました!!!
2人共、今は中学硬式の同じチームで切磋琢磨する仲間!!
次の高校野球は違う学校でそれぞれ勝負するそうで!!!
最高の硬式ミズノプロのグラブをおススメさせてもらいました!!!
ご来店頂かないとお伝え出来ない事や、ご覧いただけないものがある・・!!!!
こうやって直接お会いして、手や体の大きさやプレースタイル、グラブの好みをお話し出来る事でワイの鉄人グラブは更に高い完成度に近づきます!!!
K君、N君・・・最強のグラブをお届けするのでお楽しみに!!!!
皆様にお土産まで頂きました!!!
何から何まで、本当に有難うございました!!!
これからも変わらず、皆様に喜んで頂ける・・ご満足頂けるグラブを作り続ける事を約束します!!
そしてご来店頂くお客様をはじめ、お買い上げ頂く全てのお客様に喜んでもらえるように!!