ゴールデンウィーク!!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

ワイは相変わらず営業に型つけに燃えております!!
しっかし最近暑いですなぁーー。冬でも半袖のワイにはこの暑さが堪える。。。

愛媛のここ新居浜は、秋の太鼓祭りが有名ですが、ゴールデンウィークにはは子供太鼓が町を練り歩くのが風習で、昨日もあの暑い中子どもたちは太鼓台をかいていた。
2010050404.jpg


その頃ワイは・・・

あー!  お祭り???  関係ないわ!!!

ワイは、型付けや!!!!

2010050403.jpg
もみもみ・・・パンパン・・・

一つ一つのグラブには、使用する人の思いが込められている。
ワイも全力で期待に応えたい!!


この二つの外野用。
左はKSG-23SE
少年用に型付けをした、土手紐残しの固め仕上げご希望。
右はKSN-Xの+1cm長い完全オーダー品。
ソフトボールでの使用という事でポケット深めで土手紐・土手芯薄めに加工し6本指加工になっている。
2010050405.jpg
一言に外野用グラブと言っても、使用する人の年齢・手の大きさ・種目によってもこれだけの差ができるのだ。


先日出荷のグラブ達もまた個性的なのがあったし、何となく人気のウェブや型がわかるグラブだった。
どれも激シブやな!!
2010050401.jpg

高速割引を利用して沢山の方にご来店頂きまして、誠に有難うございます。

また、外出中にご来店頂き帰社予定時刻に再度ご来店頂いた、熊本県のOさん、有難うございました。

2010050402.jpg


ブログの更新が、なかなか出来ずに、四月が終わってしまいましたが、今月からは気合を入れなおして頑張ります!!!

トラックバック

トラックバック URL : http://www.yumomi.jp/mt/mt-tb.cgi/283

コメント

更新もがんばってください(笑

コメント : no_name | 2010年05月05日 12:32




 


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア
湯もみの鉄人 オンラインストア

湯もみの鉄人 楽天市場店
湯もみの鉄人 楽天市場店


hamasta
ベースボールジム ハマスタ