購入後も・・・
皆様がこの湯もみの鉄人を信じて下さり、ご購入頂きましたグラブには勿論!その後のメンテナンスもバッチリさせて頂きますよぉーーー!!
どれもみんな綺麗に使ってくれて、メンテナンスするワイのテンションも上がるわー!!!
いやぁー嬉しいなぁ。。。
オイルの塗り過ぎも無く、芯もしっかり残っとる。
捕球ポイントもバッチリや!!!
この写真は、今回メンテナンスで送って頂いた秋田県のKさんが仙台市の楽天クリネックススタジアムで撮影したものらしい。
うまいこと撮っとるなぁ。 激シブ☆
こうやって、全国でワイの手掛けたグラブが活躍しているのを目の当たりにすると、ますます燃えるなぁー。Kさん貴重な写真ありがとうございます!
このグラブは高校生。
やはり、毎日のハードな練習で酷使されているグラブだけに、損傷も激しい。
捕球ポイントが若干上めな為この様に破れてしまう。
皆さん!!あくまでも捕球ポイントはココ↓↓
打球は様々な方向からきますので、100%とはいきませんが、意識をするだけで随分と変わってくると思います。
痛いけど頑張れ!!!
この度はメンテナンスの件で大変お世話になり更にブログにまで載せて頂き本当に感謝致します。メンテナンスを終えたグラブ、またただいまオーダー中のグラブ楽しみに待たせて頂きます。これからもどうぞよろしくお願い致します。
コメント : 千葉のK | 2011年02月08日 00:00