お久しぶりですっ!!
湯もみの鉄人立ち上げ当初からのお客様。
高知支店長!プロサーファーの「鍋島アンリ」さん。
いつも明るいアンリさんは、非常にトークが弾み楽しい方や!
趣味の野球に対しても、ホンマに熱い!!
きっと、何に対しても熱く、真剣に取り組む方なのだろうなぁ。
その真剣さが、厳しいプロの世界で通用している所以なのだろう。
今日は、グラブに強い拘りと、思い入れの有る二人の後輩を連れてのご来店。
有難うございます。
現在、高いレベルでプレーされているお二人だが、型付けに関しては詳しく知らなかったようで、型付けの方法から型を付ける理由まで、キッチリ説明させて頂きました。
少し長くなったが、理解して頂けたと思う。
迷って決めたワイお勧めのグラブ。
キッチリ仕上げますので、楽しみにしていて下さい!!!
きっと、“なるほど!”と思ってくれると思います。
目指すものは違えど、気持ちは一つ!!!
アロハァァー
50歳の野球おやじです。
この歳になると、あとどれくらい現役でできるかなとか、グラブを買うときはこのグラブが人生で最後のグラブになるのかなとか頭をよぎります。そのため半端なグラブなど買う気になれません。また、鉄人の湯もみを知らずに死ねねえなと思い注文した次第です。手入れ感最高です。早く使いたいですね。ありがとうございました。
コメント : あきっぱちパパ | 2012年03月10日 18:30