社員は宝!!~スタッフ、いつもありがとう~[後編]
PM14:00頃・・
・・・と言う訳で、やって来たのは「久礼大正町市場」。
通称「大正市場」。
今回絶対に行ってみたいスポットの一つだった。
「旨いもんが食べたいなら、一度は絶対行きなさい」と地元の人から言われたもんで・・。
そんなん言われてスルー出来る訳ない!!
そう!!さっきのところだけでは終わらない!!
腹いっぱい!!胸いっぱい!!
みんなには満喫してもらうでぇ!
さぁ、行くで!!
「見せてもらおう・・ホンマもんのカツオの旨さとやらを・・!」
アーケード型の商店街は決して大きくも長い訳でもなかった。
しかし・・。行ってみてビックリ!!
平日だというのに結構な人でにぎわってる!
ここでワイは奇跡の魚と出会う・・。
店先では熟練の技術で次々と魚がさばかれていたのだが、その中に・・!
「・・・メ・・ジ・・カ・・!?」(メジカ)
おばちゃんのあまりの手際の良さにひかれて、ついつい注文!
「!?。・・・旨いっ!!」
大人のスポーツドリンクが止まらん!!
高級わらびもちの様な食感と、さっぱりとした魚の旨味!!
何でも腐りやすい魚で、昼ぐらいまでしかこの状態では食べられないらしい・・。
スタッフの一人がかなり気に入ったらしく、4匹弱ほどたいらげてしもた・・(女性)。
・・・そんでもってお約束の「カツオ」。
「タタキ」と「刺身」を注文。
「新鮮さ」をそのまま表したような、この色・ツヤ!!
「驕れるものは久しからず・・」
分かったか!小鉄っ!!。人間もフレッシュさが大事なんや!!
下のカツオは、これまた「レア」なもんで・・。
「カツオ」をスモークさせて作った「タタキ」!!
鼻から抜ける香りがたまらんっ!
こうなったら、もはや「ハム」の世界やな・・。
言うまでもなく「至極の逸品」やった!!
この方は飲食場所をご提供頂いた「鮨結愛」の大将、山本さん。
さっきのスモークタタキを出して頂いた方なのだ!
地元の人情と風情を大切にしながら、ずっとこの土地を見守ってきたそうだ。
あれ食べや、これ食べやってホンマお世話になりました!!
夕方はそれぞれみんな思い思いに過ごしてもらい、自由行動に・・。
ワイはお約束のサウナで最終戦に備えて準備を・・!!
いっぱい遊べよ、思いっきり楽しめよぉ!!
あっという間にPM18:30過ぎ・・
とにかくワイの店のスタッフはよく食べ、よく飲む!!
さぁ夜の部を始めるで!!
この1日だけで、いったいどんぐらいのカツオが消費されたんやろ・・。
ここまでで、ギブアップする人間などいない・・。むしろ、まだまだ足りんぐらいで・・。
さぁ、「土佐料理」のオンパレードや!!
タタキ・刺身・土佐サラダ・土佐の鮨・天ぷら・焼き鳥・焼き鰹・どろめ・鍋料理・・等々。
一品も残さず、全部完食!!
この後は、雰囲気のあるバーでワンクッション挟んで・・。
ちょっとワイの「仕事」に対する思いを聞いてもらったりして・・・。
少し落ち着いてきたら・・・。
・・・からの最後はシメの「ラーメン」やろ!!
ここの餃子がまた旨い!!
あー、ワイもさすがに腹いっぱいやな!!
ホンマに飲んだ!!
ホンマに食った!!
みんなで馬鹿話なんかもしたりして・・。
みんな大きい声で本気で笑うてもろて・・。
腹いっぱい旨いもんだけ食べてもろて・・。
いやぁ、ホンマに楽しかったなぁ!!
日頃より感謝してる気持ちとして、本気で遊んでもらいました。
ワイの「最強軍団」!!