『湯もみ型付けの極意!!!』
『(株)フクヤスポーツ新居浜様
こんにちは。
昨年の5月と8月に、購入させて頂いた、スラッガーのグラブと、ハタケヤマのミットは、とても使いやすいです。
僕(新小4)とグラブとミットを、写真に撮りました。
みなさん、がんばって下さい。
よい材料を吟味してつくられたグラブ、ミットと、魂を込めて型を付けて頂いた、皆さまの思いを大切にして野球をすることが、何よりも大切なことだと思っております。
これからも、よろしくお願いいたします。』
東京都のS様より、嬉しいご報告を頂きました。
去年の夏頃にお送りしたグラブとミット。
凄く大事に気に入って使ってくださっているとの事!!
こうしてワイの送ったグラブが、今日も誰かのベースボールを支えている!!!
S様、本当に有難うございます!!!
また何かあれば、いつでもご連絡ください!!!
使う方により、グラブへの要望は大きく変わる!!!
もちろんサイズやポジションによる細かな関節の違いも明確に!!!
特に、ジュニア用はワイの全神経を使って丁寧に!!
『魂を入れ込む!!!』
最後の最後に『手のひら捕球位置』をワイの手で打つ!!!
捕球面を打つ大きな音は、捕球時の音と同じ!!!
丁寧な仕込みと、それぞれのグラブに求められる要求にどこまで応えられるか・・・・・!!!
ワイが一切の妥協無しで徹底的にこだわっているポイント!!!
出荷までの期間内に何回グラブに触れられるか・・・・!?
乾燥工程でも乾き具合によって場所を何回も変え、仕上りにより何回でも揉み直す!!
触れば触るほどより良いグラブになるし、仕上りも全然変わってくる!!!
出荷日に合わせながら、グラブを入念にチェックしていく!!!
こうやって一つ一つの工程を妥協無く毎回やっております!!
シーズンが始まって、部活が始まるこの時期!!!
毎日たくさんのご注文を頂いておりますが、全部最高の状態で出荷します!!!
ワイを信じて、ワイを応援してくれるお客様の為に!!!
最高のグラブを出荷するぞぉーーーーーーーっ!!!