すてきやぁーん!!!!!

先日入荷しましたTGGにてお買い上げ頂いたPさんのグラブ。
【基本型】KSG-23SE ウェブW-17
このモデルをファーストバックにし、6本指加工を見越しての中指に指穴!!
2013050201.jpg


なかなかこだわりのグラブや!
いやはや珍しい☆
作った本人さんも、“こんなグラブがあったら”っという思いからのこのグラブだそうだ。有難うございます!!
2013050202.jpg


平裏はDPオレンジとガラリと雰囲気を替えた感じ。
冒険やなぁ。。。
2013050203.jpg


そしてこちらは弊社でのお買い上げ2個目のファーストミットのMさん。
いつも有難うございます。!!
2013050204.jpg


聞けば現在韓国在住らしく、現地の日本人チームに所属だそうだ。
いやぁー湯もみの鉄人は韓国でも見て頂いてるんですね??
嬉しいなぁ。。。
2013050205.jpg


基本モデル FP-30 は、小指・薬指・中指がそれぞれセパレートされております。
標準で6本指加工したようになりますので、お勧めの加工で進めさせて頂きます。
2013050206.jpg

どんなお客様のこだわりグラブも一つ一つ手に取り、そのグラブに合った最高の型付けをさせて頂きいます!!どれも一緒!見んでもわかる!!って事はありません。
2013050207.jpg

いざ!!湯もみ!!!
2013050208.jpg

いつもご愛顧有難うございます。

今日は出荷日☆
朝早くに出勤し、乾燥状態をチェック。
2013051701.jpg

小鉄ぅぅぅ!!えー感じやで!!!
2013051702.jpg

オッケイ☆
仕上げにかかるぞーーー!
2013051703.jpg

2007年7月に『湯もみの鉄人』をスタートさせて以来、広告や宣伝に頼らずここまでやってきました。
野球というスポーツの中で重要となるグラブを最高の状態でご使用頂く為に、一つ一つ
思いを込めて試行錯誤し、ワイなりのこだわりとポリシーを作り上げてきた。
その甲斐もあってか、リピーターとなって頂けるお客様も増えてきました。
まずは息子に。そしてご兄弟に。それからご自分の・・・。なんてお客様もいらっしゃいました。
一部ではございますが本日出荷のお客様のグラブをご紹介しましょう。


先日岡山県からご来店頂きましたDさん。
息子さんのチームの方にお勧めして頂きまして、これまでにも数個お買い上げ頂いております。今回のJ3もバッチリですよ!!また機会がございましたら皆さんでメンテナンスにでもご来店下さい!バスでもオッケーですよ!!
2013051704.jpg


そして高知県のKさん。
本当にいつも有難うございます。チームのミット達も調子良いですか?
今回は一番小さな坊ちゃんのファーストグラブでしょうか?きっと手の平捕球のできる、見事なプレイヤーになる事でしょう。楽しみです!!
2013051705.jpg


福岡のHさん!!
今回は二男さんのグラブでしょうか?確か小学4年生の時にワイのグラブを枕下に置いて寝てくれてたお兄ちゃんかな?はや中学生ですか。。。ワイも年とるわな。。。
新しい場所での野球ですが、基本は一緒!皆に差をつけてしっかりレギュラー勝ち取ってや!!
2013051706.jpg


新居浜のNさん!!いつもご来店有難うございます。
お父さんのグラブから始まって、湯もみの魅力を知って頂き今まで何個お買い上げ頂いたでしょうか・・・?今回高校生になった息子さんの3つ目のグラブ。非常に革質も良く、えーグラブですよ!またお時間のある時に歴代のグラブ達のメンテナンスもおいでて下さい!!
2013051710.jpg

大阪のKさん。いつもお世話になっております。
先に息子様のグラブをお送りします。Kさんのグラブも入荷次第バッチリ魂込めさせて頂きますので、今しばらくお待ちください!!!
2013051728.jpg

愛知県のMさん!こちらもはや中学生になりましたか!
J4⇒RG⇒グローバルエリートと、使うグラブも大人になってきましたねぇ。
ワイのグラブを気に入ってもらい、きちんと修理してまでご使用頂いて本当に嬉しい限りです。遠方ではございますが、今後共宜しくお願いします!!
2013051729.jpg


そして最後に広島のNさん!
これまで数々のご購入有難うございます。息子様のグラブもしっかり使って頂いているでしょうか?今回も鉄人限定のご購入有難うございます。バッチリ仕上がっておりますので、楽しみに待ってて下さい!!
2013051730.jpg

この様にリピーターのお客様にも支えられ、ワイは日々頑張れております。
何年経ってもワイの湯もみスタンス・方向性を変える事はなく、一本筋の通った湯もみの鉄人を守っていきますので、皆様の野球人生に是非!お力添えができます様今後共宜しくお願い致します。

THE☆青汁

ワイの毎日の日課!青汁!!!

顆粒タイプもあるが、やっぱ生でしょ!!
まずい!苦い!!青臭い!!!と3拍子揃ってますが、体には良い。
野菜をすすんで食べないワイにとっての一日の栄養補給だ。

良い仕事をするには、元気な身体!!
健康な身体あってこそ、良い仕事が出来ると考える。
2013051711.jpg

沈殿している栄養素もしっかり振って混ぜて!!
2013051713.jpg

どれどれ。。。今日も苦いかなぁー??
2013051714.jpg

ポン!
2013051715.jpg

うっ(+_+)
2013051716.jpg

せーーーーーーーーーーー
2013051717.jpg


のっっっ!!!
2013051718.jpg

くぅぅぅぅーー
2013051719.jpg


今日もバッチリ!!
2013051720.jpg
ワイの元気の源。
これでまた湯もみ頑張るでーーーー!

愛媛梅雨入り!!

まいど!!
最近話題のオリンピック追加種目!!やっぱりワイとしては野球・ソフトボールが復活してくれんかなぁーって思うけど。。。どんなでしょう。
まぁ、レスリングもスカッシュも、その道の人からすればオリンピックは夢!目標!!やと思うし。。。いやぁー複雑。
でもやっぱりスポーツってええよなぁ。皆さん頑張って!!!
ワイも湯もみと言う自称スポーツがんばろ!!


さて、今日は出荷日。TGGにてご注文頂いておりますお客様、一部ではございますがご紹介しましょう。

【基本モデル】KSN-8PSE ウェブ:W-14
2013053101.jpg

東京都のWさん!バッチリ仕上がってるで!また感想もコメントでお聞かせください!!
2013053102.jpg

【基本モデル】KSN-25SE ウェブ:W-27
2013053103.jpg


愛知県のTさん!手が小さい様ですが、ご選択頂きましたD加工で使いやすくなってますよ!
2013053104.jpg

【基本モデル】KSN-BU5X ウェブ:W-27
2013053105.jpg


京都府のMさん!!まだまだ現役!頑張って下さいねーー!
2013053106.jpg


【基本モデル】KSN-6PSM ウェブ:W-34
2013053107.jpg


埼玉県Mさん!高校卒業したばかりでしょうか?どんどん手のひら捕球チャレンジしてってください!!
2013053108.jpg


【基本モデル】KSG-SPX ウェブ:W-17
2013053109.jpg

沖縄県のHさん!SPXの+0.5cm出し。しっかりキャッチして下さいねー!
まさにオーダー!ってなグラブやな!!
外野の鉄人☆期待してます!
2013053110.jpg


【基本モデル】KSN-23SE ウェブ:W-16
2013053113.jpg


熊本のHさん!6本指加工の土手芯抜き!!でかなり開閉しやすいグラブになってます。ファインプレー目に浮かぶなぁ。。
2013053114.jpg


今回も全国各地からのご注文有難うございます。
ここ愛媛も梅雨入りし、野球人達にはつらい時期がやってきましたね。暑いのも辛いが雨もなぁ。。。
皆さん!雨に濡れたグラブは、グラブ袋に入れたままにせず、風通しの良い場所で影干しして下さい。
2013053115.jpg
乾いた後、かさついている箇所があればうすーくオイルを塗って下さい!
雨の時こそお手入れは大事ですよ!!!

プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア

hamasta
ベースボールジム ハマスタ

月別アーカイブ