秋到来!!

ここ愛媛も朝晩すっかり涼しくなってきました。
がっ!ワイはまだまだ半袖で燃えてるでーーー!!

そんな中迎えた今日は出荷日。
最終仕上げにも熱が入るでーー!

色んなラベルでかっこえーな!!
2013100401.jpg


最終のこの調整がお客様によって変わってくる。

グラブの分解?仕込み?湯もみ?乾燥?仕上げという工程の中で、一番時間をかけ、思いを込めるのが、仕上げ工程。

グラブの旅立ちや!!

嬉しいような、寂しいような・・・・・・・・・。


しっかり・浅くの違い。
手が大きい・小さい。
ポケット浅く・深く。  ナドナド。。。。
2013100402.jpg


色々なご要望がある中で、少しでもお客様のイメージに近づける様にワイの頭でも想像しながら一つ一つ魂を込める。
ただ叩いて柔らかくするのではないこの違いを実感して頂けたら嬉しいです!
2013100403.jpg

皆様のグラブを全てご紹介する事はできませんが、見えないところでも全力で型付けさせて頂いておりますので、ご安心下さい。
2013040404.jpg

今回もどのグラブも最高の仕上がりです!お使いいただきました感想をコメントにてお待ちしております!!
2013040405.jpg

よっしゃ!!! 完璧★

大人買い★

本日出荷のグラブ達。まだまだ日中は夏のように暑いですが、やはり秋ですかねぇー。。。グラブの乾きに以前より時間がかかる。
一つ一つきっちりチェックし、より慎重にせんとな!!

さて、こちらのグラブは神奈川県のOさん。
基本モデルKSN-8PSE ウェブW-18
2013101104.jpg

型も最高や!バッチリ仕上がってますよーーー!!
2013101105.jpg

そして今回はなんと驚きの大人買い★
東京都のWさん。同時オーダー4個!!
【上段】基本モデルFP-41
【下段】基本モデルKSN-SPT +0.5cm完全オーダー
2013101101.jpg


【上段】基本モデルKSN-L7S
【下段】基本モデルKSN-15SE +0.5cm完全オーダー
2013101102.jpg

どれもかなりのこだわりを持ったグラブ達や。
それぞれのグラブにそれぞれの魂を込め、グラブに合った型付けで仕上がりは完璧です。

楽しみにしてて下さいねーーーー!!
2013101103.jpg

★お知らせ★

いつも“湯もみの鉄人”をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。

誠に勝手ながら明日10月16日より3日間、地方祭の為店舗お休みとさせて頂きます。
2013101501.jpg
メールでのお問い合わせ・ご注文の返信は19日以降順次行ってまいりますので、大変ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。

いってらっしゃいグラブ達。

先日、お客様からメールで、

『最近型付け変わりましたか?』・・・・とお問い合わせ頂きましたが、全く変わっていませんし、変えていませんのでご安心下さい!

受球面の写真角度の違いだと思います。
ネットでのご購入の場合はやはり写真が決め手となるかと思い、ワイなりに研究した結果のベスト画像が現在です。ここもこだわり!!

さて、台風も去り、ようやく雨も上がって一安心。
昨日出荷日を終え、今回も最高のグラブ達の嫁入りだ!!

一部ではございますが、ご紹介させて頂きましょう。

【上段】基本モデルKSN-X ウェブW-21 6本指の外野フルスペック加工!
【下段】基本モデルKSN-23SE ウェブW-27 6本指ではありますが、土手芯・紐残しの型付け浅め加工!
2013102601.jpg

【上段】基本モデルKSN-7PSE ウェブW-17
【下段】基本モデルKSN-6PSM ウェブW-27
2013102602.jpg

【上段】基本モデルKSN-6PSM ウェブW-17
【下段】基本モデルKSN-MS1 ウェブW-23
2013102603.jpg


【上段】基本モデルKSF-ZUR ウェブW-27
【下段】基本モデルKCSP ミットもしっかり型付けや!!
2013102605.jpg


佐川さん!ワイの魂こもった大切なグラブや!!
頼んだでーーー!

ワイが運ぼ★
2013102606.jpg

よいしょー!

佐川さん:  ・・・・・。(完全に困っとるな。。。)
2013102608.jpg


落ちんようにそぉーーーっとなーー。
心配やなぁー。

って。。。相手はプロか・・・
2013102607.jpg

頼んだで!!
宜しく!!!
2013102609.jpg
皆さん!頑張って!

プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア

hamasta
ベースボールジム ハマスタ

月別アーカイブ