お盆休みのお知らせ。

まいど!!
いやぁ、しかしようけ雨が降ったなぁ。

他の地域では避難勧告もでた場所も・・・。
ここ新居浜は幸いそんなに被害と言う被害もなく、無事です。
ご心配頂きましたお客様には感謝しております。有難うございました。

・・・にしても怖いな、「天災」。
また次の台風12号も迫ってきておりますので、皆さんも十分にお気を付け下さい。


そんな今回はちょっとした裏側を・・・。
夏休みに入り、お店にワイを訪ねてご来店頂くお客様も多くなり、嬉しい限り!!

しかし残念な事に、ワイも営業で日中、外出している事が多い。
・・でもって、グラブの加工は店に戻ってからのスケジュールとなる。


今更ですが、確認の為、『湯もみの鉄人』を通じてご発注頂いたグラブは、全てワイが湯もみしてます!!

少年用軟式グラブから硬式完全オーダーグラブまで、全部!!!

2014080402.jpg

・・ちょっとうす暗めな店内。
ちなみに只今の時刻・・・「!!っ」

22時過ぎとるやん!!


2014080403.jpg
・・しかぁしっ!!

最近のこの不安定な天候でもバッチリ仕上がる様に、最後の最後までしっかり見守るでぇ!

只今夏季休暇中の為、少し混み合っております。
ご注文頂いている皆様、もうちょっとだけ待っててやーー!。


2014080401.jpg

あっ!忘れとった・・・。
告知、告知。

今年もええ仕事を持続させる為に、「お盆休み」を頂きます。
8月13(水)・14(木)・15(金)
しっかり遊んで一生懸命に仕事する!!

これ、ワイ流!!


負けへんで!!

大変お待たせ致しましたぁ!

今回もええ感じに全部仕上がったで!!

・・そんなわけで今日はちょっと「ミット特集」。
この湯もみの鉄人をご覧頂いておりますお客様からの「リクエスト」やったもんで・・

革により「湯染み」が出来てしまう事もあります。
ホンマもんの「湯もみ型付け」の証なので、どうか寛大なご解釈を・・。

[上段]JCMP 少年軟式 2014限定ブルー×タン
握力が弱いとの事ですが、バッチリ取れる様になってるで!

[下段]2CW28320 K-KLUB限定硬式ミット
新チームの高校野球で使用!!。こりゃ、えー音鳴るわ!
2014080801.jpg

続いてファーストミット!!

[上段] KSF-133 Gイエロー×タン 左投げ
左投げ用ミットの加工はホンマに難しい!よく開いてよく閉じる様に加工済!

[下段]KSF-433 ウッド×クリーム
一般男性からご注文・・・再燃した野球魂をつかむような深めのポケット仕様!!
2014080804.jpg

ほんでもって、まだまだいくでぇー!!

今度は勝手にワイの「一押し」コーナー!!
先日も少しご紹介いたしました「神奈川支店長」のグラブ・・。

今回は「ミズノ・スペシャルオプションオーダー」モデル!

●2GW28323ベースの「芯トジ」変更、サイズ-5mm 両指掛け位置も変更

本質をついた渾身の「オレンジ」をベースに、究極の「芯トジ」変更とサイズにこだわったグラブ。
手へのフィット感、捕球感を追及した一品や!
2014080802.jpg

上質な「クレストハイドスプリームエリート」は、プロも好むしなやかで軽量感のあるレザー!!
実質重量は両グラブ共に約500g前後!!。
こちらのモデルは海外出張中に使用する、「日本」をイメージしたある意味「芸術品」!!
どっちもごっついわ・・・。
2014080803.jpg

またまた台風が接近しております。

今日はワイの後輩、「マツ」が集荷に来てくれた!!
大事なグラブをお客様のもとへ届けてくれる、もはや「ファミリー」的な・・!?
雨にも負けへん!、風にも負けへんで!!。
2014080805.jpg

ワイも手伝うでぇ。
(邪魔そうやな・・・)
2014080806.jpg

ワイの「魂」もいろんな人たちがつなげてくれて皆様のもとへ届けられてるんやなぁ。
お客様にも関係「ファミリー」にも、「感謝・感謝!」
2014080807.jpg


あとはしっかり頼んだでっ!! 雨で濡らすなよ!!2014080808.jpg

台風で各交通機関に大きく影響が出ております。
通常日よりもお届けに時間がかかる場合もございますのでご了承願います。

皆様も十分にお気をつけて!!

台風なんかに・・
ワイは「負けへんでぇーっ!!」

遠路はるばるっ!!

台風去って連休本番!!

毎年、大型連休時には遠くから色んなお客様がご来店して頂く!!

そして今年も・・・・

爽やか笑顔の好青年がやって来ました!
I君、いやぁ、ええなぁ・・若さって!!

お父さんの実家(九州・福岡市)に何と・・・・・「東京」・・・・・から車で帰省中にお寄り頂いたとの事!
遠路はるばる・・父ちゃんに「感謝・感謝」やな・・。

2014081201.jpg
現在、都内の高校2年生の彼。
実は2年ほど前に「PROB」を購入して使ってくれていたのだっ!!。
そんな彼が来年の「本番」に選んだのは・・
●KSG-LS2 DPオレンジ
・・ここ最近の「硬式DPオレンジ」は、とにかく色艶がきれいなものが多いが、これはまた格別!!
革もしっかりして、もうこの状態で仕上がりが「イメージ」できる・・。

2014081202.jpg

ワイの「湯もみ型付け」の思い入れを「熱く」語らせてもらいながら、入念な型の打ち合わせ。
ご来店頂いたお客様にだけに語れる「話」がある・・・。

ラベルも人気の星形「02」ラベルに変更!!
こりゃ、渋すぎやな・・。

2014081205.jpg

しっかり「ええグラブ」を届けるでぇっ!!
2014081204.jpg

・・・・続いて、これまた遠路はるばる・・・・・「愛知県」・・・・・からっ!!
お店の営業時間の事を考慮されて、何と朝の3時に出発されたそうだ。

予めご来店予定をお知らせ頂いていたので、予定時間までワイも待ってたんだが・・・・。
どうしても外出しなければあかん用事があり、しぶしぶ出た矢先・・。

どうやら渋滞に遭い、その後にご来店されたそうだ・・。
Wさん、ホンマにすみませんっ!!

2014081206.jpg

ワイの代わりに小鉄がしっかりご案内!!
Wさんも何と2年前ぐらいにグラブをお買い上げしてくれていたのだ。

兄ちゃんはKSGーSJ4 DPオレンジ(久保田スラッガー)から2GW28343 ナチュラル(ミズノ)にモデルチェンジ!!。
しかも、紐をコルクUSAローハイドに全紐替えするというこだわり仕様!!
KーKLUB限定仕様なので軽くて、しっかり感のある「インペリアルキップレザー」!!
ええでぇ、ええでぇっ!!

弟さんもグローバルエリートの少年軟式から最新モデル1AJGY10001 ブラック[田中モデル]のグラブにチェンジっ!!
左利き用が完売の為、お取り寄せに・・・ごめんなぁっ!!
(画像は右投げ用です)

2人ともええ笑顔やわっ!
その笑顔に応えるべく、ええグラブ届けるから待っててやぁっ!!
2014081207.jpg

・・・ちなみにもう1件。

こちらも、遠路はるばる・・・・・「北海道」・・・・・からの広島県に帰省中・・の間にご来店というIさんっ!
オーダーグラブをご注文頂きました。

普段は軟式をされているみたいなのですが、グラブはこだわり「完全硬式オーダー」!!
ブログ出演をお願いしましたが、こちらはNGでした・・。

色も素材もサイズも刺繍も、ぜぇーんぶ「こだわり」の妥協なしっ!!
あとは型付け加工でおこたえしまっせぇー。
2014081208.jpg

・・・ホンマに皆様「遠路はるばる」、有難うございました。
広告も全く出してない「湯もみの鉄人」が、ここまで色んな人達に支えられ、応援され、ご来店までして頂ける事に感謝・感激です。

・・これからも広告宣伝費の代わりに、素材に「こだわり」、部材に「こだわり」、型付け加工に「こだわり」続けて皆様のご期待に応えていきまっせーー!!

ワイの目で、こだわって選び仕入れたグラブ達に、本気の『湯もみ型付け』を!!

買って頂いたグラブこそが、本当の宣伝である事を信じて・・・・・・・・・・・・!!


[お知らせ]
8/13・14・15はお休み頂きます。
メール等のご確認・ご連絡が8/16以降となりますのでご了承願います。

まいど! おおきに!

皆さん、連休はいかが過ごされましたか?

ワイはちょっと仕事もいれつつ、すっかりしっかりリフレッシュ!!
また全力全開でバリバリやるでぇ!!


・・・さて連休最後も、たくさんお客様にご来店頂きました。


「愛知県」からO君!!
隣県の高知県で同窓会があったらしく、その帰りにご来店。

実は2年前に彼が大学生時代の時にもお店に来てくれていて、その時に型つけサンプルとして展示されていた下の硬式グラブをお買い上げしてくれたのだっ!!

かなり大切に使い込まれたグラブは、ほんの少しの調整で元の様な型に戻る。
オイルの塗布量もホンマに適量で、重量も軽いまんまやった。
ちなみに使用しているオイルは「ミズノプロ レザーコンディショナー 2ZGー569」
http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=3&products_id=59


ほんでもって「こだわり素材」の「グリス」も、2年たった今でもよーに効いとるっ!!
捕球面の浮きもあんまりないから、快適捕球が楽しめまっせ!!

2014081704.jpg

セカンドグラブとして「硬式オーダーグラブ」をご注文頂きました。
ソフトボールでもしっかり捕れるように仕上げるでぇ!!
2014081702.jpg


続きまして「大阪」からMさんご一家のご来店。

笑顔がかわいいやないかぁい!!
来年、中学硬式を始める兄ちゃん用のグラブを買いに来てくれました。
ワイは素直ににっこりできる子、好きやで!。
2014081705.jpg

そして彼が選んだモデルは・・
●KSGーSJ2 DPオレンジ

SJシリーズにはあまりない、「しっかり感」があるグラブ。
やっぱりこういうグラブは、この状態で仕上がり感がみえてくるねんなぁ・・。

最高の「仕込み」やって、全力で「型付け」するから楽しみに待っててや!!
ええ状態を長く使えるグラブの「底力」、見せたるでっ!!。
2014081701.jpg


さらに、さらに!!
「岡山県」から「硬式オーダーグラブ」のご注文を頂きました。
現在開催中の「甲子園」!!。

いつかこのグラブを持ってTVに映るとこを待ってるで!!
2014081703.jpg

このほかにもまだまだたくさんのお客様に来て頂きました!!
宇和島のK君、●KSGーSSJ4 DPオレンジを選んでくれました。
ずっと使える様なすごいグラブ送るから待っててや!!。


ほんでもってタイトルに戻るわけだが、大型連休を利用してワイのお店にご来店頂くお客様がホンマに増えたなぁ・・・と。

しかもわざわざお店がメインでっていうお客様が多い!!
ありがたや・・ありがたやっ!。
愛媛は他にも「ええとこ」いっぱい!!。ええ「街」や「温泉」、「海」に「山」に「旨いモン」・・何でもあるでっ!。
一度、よかったら来てみてやぁ!!。


ホンマに皆様・・・・「まいど!おおきにっ!!」

こだわりの・・・

連休も終わったけど、なんかすっきりせん天気が続きますなぁ・・。
ワイ的にはカラッと「夏」的な天気がええんよなぁ・・。

さてさて、そんなうっとうしい天気をぶっ飛ばすかのように今回も参ります!!
「皆様、グラブが出来上がりましたぁ」のコーナー!!

いつもご注文有難うございます。
愛知県のT様。
●KSGーSSJ4 Wー3軟式で使用されるのだが、こだわり「硬式」オーダー!!
2014082305.jpg

グラブの色・ツヤ・質・・ぜぇーんぶええでっ!!
軟式C号球で使用の為、ポケットも深く仕上げてるでつ!!
パチィーーンとエエ音鳴るで!!
2014082306.jpg


・・お次は「Wー20」ウェブのグラブ達。

(上) ●KSNーMS3  Wー20
埼玉県のS様。女子ソフトボールで使用。
ボールに負けんよーに「しっかり」仕上げといたでっ!!

(下) ●KSGーL7    Wー20
宮城県のT様。こちらもこだわり「硬式」オーダー!!
やっぱ、硬式レザーには安定した質感があるなぁ・・・。

Wー20はシンプルグラブを一層際立たせる「スパイス」的な・・・?
いやぁ、オシャレ!!
2014082304.jpg

続きまして久々のカラフルグラブ!!
(上)●KSNー25SE  Wー21
福岡県からM様。
鮮やか色使いはやっぱセンスやな・・。
「強肩強打」・・任せたでぇ!!

(下)KSGーMS2  Wー15
神奈川県のT様。何とこちらもこだわり「硬式」オーダー!!
実は「硬式」の方が軽量感が出やすい。
こちらのグラブも巧みな色使いに負けん様に、しっかり仕上がってるで!!
2014082303.jpg


・・そしてここからは「ミズノ」のコーナー!!

(上)2GW18323  ブラック
ウェブの形がどうしても譲れない大阪府Y様。
そこからさらにこだわりの「全紐替え」!!
任せてやぁ!。ワイはその箇所・部位により紐の太さを調整して入れていきます!!
だから、型付け加工にも相性バッチリ!! 見た目もキレイ!!

(下)●硬式MPオーダー 坂本モデル
千葉県のS様。一度既製品のご注文を頂きましたが、再検討されてこだわり「硬式」オーダー!!にご変更。
「クレストハイドスプリームエリート」はワイの内野手お薦めレザーの一つ!!
軽さ、柔軟さを併せ持つ「しっとり」レザー。
これで極上捕球を楽しんでみて下さい!!
2014082301.jpg


さらに!、さらに!!

(上)●軟式MPオーダー 梵モデル
いつもいつもすみませんっ!!兵庫県のI様。
かなり数個目のオーダーグラブですっ。
こだわり仕様も全部入れ込みました。
またご感想、お待ちしておりますっ!

(下)●硬式MPオーダー  井端モデル
・・こちらもいつも有難うございます!!福岡県のH様。

高校野球で使用する為の硬式オーダーグラブ。
革はしっかりハリのある「ノースヨーロピアンキップレザー」を使用!!
激シブグラブで、バシバシボールをさばいてや!!


ミズノ・久保田スラッガーいずれのグラブでも、ボールをキャッチングした時の捕球感にこだわって欲しい!!

基本モデル・カラーリング・刺繍など、グラブに対するこだわりポイントと、「プラス」捕球感!!
それが揃ってこそ、満足のいく最高のグラブとなるでしょう!!
2014082302.jpg

・・・そして最後に・・。

何と横浜市よりご来店頂きました「I様ファミリー」!!
息子様のグラブメンテナンスと、父ちゃん専用モデルを探しにはるばるっ!20140823011.jpg

J7と言えど、侮るなかれっ!!
適切なお手入れで、しっかり長く使う事が出来る「証明」・・。

捕るポイントも最高!!。ええグラブやでぇ!!
2014082308.jpg

そして父ちゃんが選んだモデルは・・・
王道の中の王道・・。

これまたええグラブがあった訳で・・。
しっかり仕上げて楽しい「親子キャッチボール」が出来ます様に・・。
2014082309.jpg


・・そんな訳で最近はこだわり「硬式」が多く目立つなぁ。
ご紹介できませんでしたが他にも全国の球児、野球人から「硬式」のご注文を頂きました!!
もちろん、軟式・硬式・少年・一般問わず、ワイは全力で「湯もみ型付け」を行うのでご心配なくっ!!

さて、そろそろ次回あたりに「メンテナンス」特集でもやろうかなぁ・・と!
お楽しみにっ!!

プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア

hamasta
ベースボールジム ハマスタ

月別アーカイブ