感謝!感謝!

本格的に冬到来!!

皆様、風邪などひいてないでしょうか?

ワイはこの気温でも半袖!!
なぜなら常に燃えてるから!!

今日も朝から仕込みや!
のってるでぇ、燃えてるでぇ!!
2014120201.jpg

「また荷物が届きましたよぉ。」

・・・このくだり、前にもあったなぁ・・。

この大きさ、この重さは間違えない・・。
大事な大事なグラブやな!!
2014120202.jpg

結構、ワイはこの箱を開ける瞬間が好きなのである・・。

どんなふうに使うてもらってるんやろう・・
どんなふうに捕球してるんやろう・・
大事に使うてくれてるんかなぁ・・

などなど・・。

ホンマに皆様に使いやすいグラブをお届けできているかどうかの「答え合わせ」みたいな・・。
2014120203.jpg
・・・ジャーーン!!
2014120204.jpg

梱包もこんなに丁寧にして頂いて・・・・

「・・・・!?」

なんか一緒に入ってる!!

高知県・土佐の香りプンプンな袋に入っていたのは・・・・
2014120205.jpg

いもけんぴーー!!

ワイの大好物!!
ホンマM様、ありがとうございます!!
2014120206.jpg

お土産付きでテンションアップ!!

肝心のグラブはどうだ??

以前、「フルーツトマト」を差し入れに頂いた、高知県の高校生の女子ソフトボーラーからのご依頼。

まずグラブ袋に「毎日このグラブに感謝して練習しています!」の手紙・・・
んーーー健気!


そしてグラブにご要望を書いた手紙・・。
なんとご丁寧なっ!!
2014120207.jpg

全体的に紐を入れ替えて、グラブにしっかり感を復活させて、グリス調整で捕球感をアップ!!
「いもけんぴ」パワーで魂全開でメンテナンスしていきますっ!!

生き返ったグラブでこの冬なんか余裕で乗り切れっ!!
2014120208.jpg


師走の差し入れ・・

とにかくこの時期は忙しい!!

出張やら営業やら・・・あれ・?
今なにしてたっけ・・?・・みたいな。

今日も書類整理に追われるわけで・・・。
ゆーても大事な仕事には変わりない!!

よっしゃぁ!!やるでぇーーっ!!
2014120801.jpg


「すみませぇん、荷物届きましたよぉ」


・・・・って、おい!!
今そこでもって待ってたやろ!!

「・・じゃあ、お願いしまぁす」


・・最近のこのくだり、なれてきたなぁ・・。
2014120802.jpg


書類整理も大事やけど、送ってこられたグラブもほっとけない!!
悲しいかな・・「グラブ愛」。

どれどれ・・

きちんとグラブ袋に保管してエライ!!
この時期は乾燥から守ってくれます。
皆様もぜひ、実践を!!

・・・と!?
お土産付きぃ!!
アイス食べて当たりが出たときのようなこの嬉しさ!!
ほんまありがとうございます!!
2014120803.jpg


まずはグラブを拝見!!
グラブフォルダできちんと管理している「KSGーJ3」が出てまいりました!!

指間の紐が切れているとSOS!!
しかも大会間近なので急ぎ要請!!

まかせなさい!!
最高級の紐で最速でお届けしまっせ!!

「湯もみの鉄人」のグラブは「湯もみの鉄人」で治す!!
2014120804.jpg

・・・と、ちょっとその前に。

この気になるお土産を。
ちょうど小腹がすいてきたころ!!


んーー、いただきまぁすっ!
2014120805.jpg

「黒ごまきな粉 ちぎり草もち」
2014120806.jpg

徳島県のTさん、ホンマにありがとうございます。
偶然お店に居合わせた友人に聞くと、「北海道のやつちゃう?」って聞かれました。

ほんまでっか??Tさん。
2014120807.jpg

なにはともあれ・・・


「実食!!」


んーー、黒ごまの香りと鼻に抜けるきな粉の風味!!
お餅もやわらかくてこれまた絶品!!
2014120808.jpg


ごちそう様です!!

程よい糖分で脳も活性化されたでーーっ!!
よっしゃ、バリバリやったるでぇ!!
2014120809.jpg

またグラブをお使いの上で、困ったことがあったら何なりと言うてください!!
「より良い状態で、より長く使う!!」
・・これ「湯もみの鉄人」の信条!!           ・・・次回に続く


最強のグラブ!!

使いやすいグラブとは何か・・・・

長く使えるグラブとはどんなものか・・・

高品質を長く維持し、使い続けるには・・・・

ワイは考える・・・

もちろんお届けするグラブは100%の仕上げで送るのだが、まだまだその上はあるのだ!!
たぶん、「湯もみの鉄人」が続く限り、永遠のテーマなんやろなぁ・・・
2014120810.jpg


・・・とまぁ、そんなわけで書類仕上げてまおーっと!!
スピードが命やからなぁ、なんでも!!
2014120811.jpg


「・・・もう1個荷物届きましたよぉ」

・・・って、おいっ!!
絶対わざとやろ!!
さっき一緒に入ってきてたやん!!
20140812.jpg

・・なんかでかいなぁ。
これにはどんなグラブが入ってるんやろ・・。

まずは「お手紙」を拝見!
2014120812.jpg


いつもお世話になっております。
群馬県のLさんこと、M様。

常連様でもあり、コメントもたくさん頂いているお客様なのである!
やっぱり「手紙」って有難味があるよなぁ。
今、使用しているグラブをメンテナンスしてほしいとの事!!
2014120813.jpg


そして肝心のグラブなのだが・・・

よーく見ていただきたい!!
グラブの「型」、捕球する「位置」!!
ウェブが全く傷んでいないのがお解りだろうか・・

これぞ「THE スラッガー」のグラブ!
捕球位置は適正な「手のひら位置」。
型も究極「当て捕り」仕様!!

驚くべきは、「高校生」が使用しているということ!
見た事ないけど、かなりの実力者とみた!!
2014120814.jpg

使いこまれてはいるが、その倍ぐらい手入れもしてるのだろう・・・

さっそくはめさせてもらったが、違和感もなくしっくり手に馴染む。
感覚的な表現ではあるが、「捕球時に返事をしてくれるグラブ」といったところか!
2014120815.jpg


左が練習用、右が試合用。

まったく異なるグラブが、まったく同じ型に!!
何回も言うけど、これはスゴイ!!
2014120816.jpg

この荷物を受け取ってお名前を聞いたときに、ワイはピンときた。

現在、仕上げ中の「TGGオーダーグラブ」もご注文頂いていた!!

メンテナンスグラブを見て、早急に微調整。
このグラブまた「激シブ」!!
2014120817.jpg

このグラブも「練習用」らしいのだが・・・

クリームで統一された本体に、計算された差し色がシブい!!
親指には「湯もみの鉄人」ロゴ刺繍がさりげなく?入れられております!

革も重量もバッチリ!

メンテナンスグラブは軽量化して型直し!
オーダーグラブは即戦力になるようにしっかり仕上げてお届けしまっせ!!
2014120818.jpg
広告・宣伝には頼らない。
グラブ一個に、勝負を懸ける。

今後も全力や!気合や!!

バーゲンのご案内

いつも「湯もみの鉄人」をご覧頂き、ありがとうございます。
本年度も年に一度のBIGバーゲンを開催します。

12/12(金)より12/13(土)・12/14(日)の3日間、市内別会場にて行います!!
つきましては、店舗は3日間お休みとなりますので、お電話のお問い合わせやメール等のお問い合わせ・ご注文のご返信が12/16(火)以降、順次ご連絡・ご対応致します。

お時間の件、ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちくださいませ。

2014121101.jpg

今年もお買い得商品満載で皆様のご来場をお待ちしております!
お近くの方、お近くまで来られたお客様は是非・是非お立ち寄りくださいませ!

何卒、よろしくお願いいたします。

2015年 ミズノグラブオーダーキャンペーン開催!!

シャキーン!!

こ・・この白く輝くカタログは・・!!


そうです!そうなんです!!まさに・・「2015年 ミズノグラブオーダー カタログ」!!
やってまいりました、この季節!


2014年版とうってかわって眩しい!!
2014122301.jpg

2015年も充実した内容満載!!

ボリュームアップした従来のオーダーシステムや、新機能を搭載したNewウェブ達!
また基本モデル限定で人気の「コネクトバック」や「AXI仕様」も選択可能!!

「ウィメンズオーダー」も女子ならではのデザインや仕様が豊富!!
2014122302.jpg


現在、ミズノにて「KーKLUB グラブオーダーキャンペーン2014ー2015」も開催中!!
期間中、KーKLUBオーダーグラブをミズノ特設サイトに投稿すると・・なんと!!

「2016年度のグラブオーダーカタログに君のグラブが載るかもしれないっ!」らしい!

そう!!あなたのグラブが見本として、カタログに1年間掲載されるのだっ!!
2014122304.jpg

そして、更に下記特典もドドーンと当たる!!

この豪華プレゼントを見逃すなっ!!

http://www.mizunoballpark.com/campaign_event/gloveorder/index.html
↑上記URLからご確認願います
ワイも応募しよーかな・・・

2014122303.jpg


そして「湯もみの鉄人」からもプレゼント!!

本日より先着20名様に、この「フクヤスポーツ新居浜」のネームが刻印された「限定グラブお手入れパッド」をプレゼント!!
2014122305.jpg
(非売品)なので早いもん勝ち!!

http://mos.mizuno.jp/mos/fr/disp/CSfMOSDispBrandListPage_001.jsp?dispNo=007006001001
↑上記URLからグラブを選んで、シュミレーション番号とパスワードをメールください!!
オーダー内容を確認して、ご返信します!!

*ただいま、混雑しているので少しお時間を頂いております。

2014122306.jpg
こだわりグラブと、ほんまもんの型付けとのコラボレーション!!
これこそまさに!最高のグラブ!!

遂に!!

2014122801.JPG

皆さーん!!

2015年の久保田スラッガーのNewカタログが届きましたでぇーーっ!!

毎年毎年この時期にワイも一番楽しみにしているこのカタログ!!
現在、HP内のリンクにアップ中ですので、もうちょいお待ちを!!
気になる中身も近日公開するので、乞うご期待!

ほんでもって、ここで年末年始の営業のお知らせ

12月29日(月)  10:00から19:00
12月30日(火)  10:00から19:00

12月31日(水)から1月3日(土)  休業日

1月4日(日)    10:00から20:00 (通常営業)

となっております。
宜しくお願い致します。


今年もいよいよ・・・

もーぉ、いぃくつ寝ぇるとぉー・・・・♪

いやぁ、今年も残すことあと3日。
いろんな事がありましたが皆さん、やり残しはありませんか?

ワイもいろいろ仕事納め!!

そんな中・・・この忙しい年末なのに、
昨日・今日とお店に遊びに来ていただいたお客様を、一部ご紹介!!!!


2014122903.JPG

まずは昨日、

神戸市よりご来店のF様、実は2回目のご来店なのだ。
遠路はるばる、新居浜まで、わざわざお土産までご持参頂いて・・・・・・・・・。
本当に、申し訳ない・・・・・・・。

有難うございます!!

最初に豚まんが好きっていう話しをした事を覚えて頂いていて、お土産にと・・。
こないだTVで見て、ちょうど食べたいなぁ・・と思っていたところ!!


2014122905.JPG
ワイの大好物、「老祥記」の豚まん!!


2014122904.JPG
お兄ちゃんのグラブのメンテナンスと、

父ちゃんの「KSNーLS1 ウッド」をお買い上げいただきました。
店頭在庫品の中から、じっくり選んで頂いた、選らび抜かれた「KSNーLS1 」
最高や!!

しっかり型をつけて送りますので、どうぞお楽しみに!!

2014122906.JPG
そして本日、

続きまして、京都からA様ファミリーの皆様!!

いやぁ・・遠いと思うで実際・・
毎年、ご来店頂く、もはや「スペシャル上得意様」!!
「湯もみの鉄人」でもうすでに10個のグラブをお買い上げ頂いております!!
この日もワイのスペシャルミズノプロオーダーをお買い上げ!!
感謝・感激やな!!


兄ちゃん、ちょっと背が伸びたのもわかるで!!

2014122908.JPG
こちらも何やら気品漂う「モンドセレクション」受賞のお土産。
京都の風情満載の和菓子を頂きました。

お気づかい、ホンマにありがとうございます。


2014122907.JPG
ほんでもって、こちらにも賞をあげたくなるようなグラブ達。

しっかりと使い込まれておるけど、その分しっかりお手入れもされている。
型はそのすべてを語ってくれるから、持ってきてもらってすぐわかる!!
上が2年ちょっと、下が3年ちょっとご使用。
実に「素晴らしい!!」

あなたのグラブはどんな感じ??

せっかく買って頂いたグラブが、長期に渡り高い品質を保つ事を目的に、どれだけ一つのグラブを創り込む事が出来るか・・・・・・・・・。

永遠のテーマや!!


ホンマに皆様、ありがとうございます!!
そこまでして頂く価値が有るのか・・?
それだけの仕事が出来ているのだろうか・・?

自問自答しながら・・・・・。


自信は有る!!!
常に全力!!出し切るだけや!!

二升五合(ますますはんじょう)

最後の、『湯もみ収め』という事で、本日もチッチリ型付けさせて頂きました。

朝からTシャツで。熱いで!汗かくわ!!


今年最後の営業日でしたが、沢山ご来店頂きありがとうございました。

徳島から、Kさん。硬式久保田スラッガーオーダー(KSG-6PSL)
香川の、Yさん。硬式久保田スラッガーオーダー(KSG-MS1)
京都から、Aさん。グラブメンテナンス
市外から、Iさん。硬式ミズノプロオーダー(成瀬モデル)
東京から、Tさん。軟式ミズノグローバルエリート
岡山の、Kさん。硬式 ミズノプロオプションオーダー(井端モデル)
市外から、Hさん。KSG-L7S3

皆様、ありがとうございます。


2014123005.jpg


この燃えてる感じでそのまま大掃除も始めるで!!
今日は全員で外も掃除や!

天気もええし、寒くもない!!
まさに絶好の大掃除日和!!
DSCF4719.JPG


ワイが率先して「入口」を磨く!
お店の顔であり、お客様をお出迎えする場所だから!!

やっぱり大事な場所はワイ自らやらななっ!
DSCF4721.JPG

しっかり磨いて、きちんと洗い流す!
徹底的に1年分の汚れを落とし、お店をきれいにしてまた来年も神様にきてもらわなあかん!
お店に1年間の感謝の気持ちを込めて、新たな心持ちでお客様に来ていただく為にも!!


DSCF4729.JPG
この素敵な頂き物は、地元新居浜のお客様で、いつも『湯もみの鉄人』フクヤスポーツ新居浜を、応援してくださっている、
O社長!!
ありがとうございます!!
2014122901.jpg
二升五合(ますますはんじょう)
出来るように頑張ります!!
2014122902.jpg

本年度も有難うございました。
スタッフ全員で、これからも皆様にご満足してもらえるようなグラブをお届けできるように、
そして今よりもまた向上できるように努めていきます。

来年度も、「湯もみの鉄人」をご愛好くださるように、どうぞ宜しくお願いします。
DSCF4747.JPG

プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア

hamasta
ベースボールジム ハマスタ

月別アーカイブ