『遂に登場!!ハタケヤマ キャッチャーミット!!』

DSCF0158.JPG
お待たせしましたぁーーーーーーーっ!!!

遂に「湯揉みの鉄人」に「ハタケヤマ」が登場!!!!

先行で2モデルを発売!!!

硬式用のキャッチャーミット・・・・・かなり激シブな仕上がり!!!

DSCF0133.JPG
HATAKEYAMA axー002F(手口スリット仕様)

ブランド史上、最高峰モデルのエントリー!!!
かなり軽い仕上がりなのに、かなり屈強な作り!!!
手の甲部分のスリットが、よりしっかり掴む動作を可能に!!

http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=4&products_id=670
↑コチラから確認できます。

DSCF0122.JPG
HATAKEYAMA axー222F(読売ジャイアンツ 相川選手モデル)
こちらもハタケヤマの最高峰モデルで、やや大きめ!!!
プロ選手が使用している機能性をそのまま取り入れたモデル!!

もちろん『湯揉み型付け』との相性もバッチリです!!!

http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=4&products_id=671
↑コチラから確認できます。


DSCF0163.JPG
かなりデカロゴがプリントされたオリジナル専用袋付きっ!!!
これで移動時も安心!!!


DSCF0144.JPG
かなり在庫が希少なのでお探しの方はお早目に!!!!

ワイが本気で、『本物』の湯揉み型付け加工をします!!!!
高く鳴り響く音で、しっかり・ガッツリ掴みたい全キャッチャーへ!!!

待ってるでぇーーーーーーっ!!!!

DSCF0152.JPG
・・・ちなみに限定バッグも販売開始!!!
激シブバッグで人と差をつけろ!!!!!
http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=index&cPath=3


『ハタケヤマの激シブ2017年 Newモデル!!』

DSCF0292.JPG
『ジャジャーーーーーーーんっ!!!!』

ハタケヤマのコーナーが拡大中!!!
んーーーーーっ!!めちゃシブいやんっ!!!!


DSCF0300.JPG
新たに軟式モデルも追加されて、こんな感じに!!!

新入荷したモデルは、全て2017年のNewモデル!!!
限定バッグ各種、2017年New軟式モデル、硬式最高峰モデルの充実のランナップ!!!

この棚も「ハタケヤマ」オリジナルの専用ラック!!!


201611142%20%281%29%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg
今回、入荷したのは軟式用とソフトボール用の2017年最新モデル!!

●「TH SERIES」

ラベルと捕球面の刻印がより一層シブくなり、機能面もアップ!!
それぞれのミットに求められる握りやすさと、「強さ」を向上させた作りに!!

本体レザーもしっとりしていて、「湯揉み型付け」と相性もかなりよさそう!!!
http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=index&cPath=4
↑コチラから確認できます。

DSCF0240.JPG
いよいよシーズンがいったん落ち着くこの時期だからこそ、グラブやミットをじっくり育てるのに最適な時!!!
どのミットも捕球時に、ええ音を立てて捕ってくれそうです!!!

ワイも少しバタバタしておりますが、型付け加工はバッチリ・カッチリ行ってますので!!!
さぁてっ!!!今からも型付け加工はじめるでぇーーーーつ!!!

http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=index&cPath=4
↑コチラから確認できます

『地元 愛媛・新居浜の為に!!!!』

IMG_0237%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG
平成29年 9月30日より、ここ地元『愛媛』で行われる・・・
「えひめ国体 第72回国民体育大会」

来年に開催されることを受けて、各地で様々な催しが行われている!!
この新居浜でも「競技別リハーサル大会」として

内閣総理大臣杯第53回全日本社会人ウエイトリフティング選手権大会
レディースカップ第8回全日本女子選抜ウエイトリフティング選手権大会

が11月19日から23日までの間で行われています!!!

IMG_0241%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG
地元のスポーツ店として、ワイも盛り上げていきたい!!!
大会会場にテントを出して、ワイも早速応援や!!!!

さすがは「ウェイトリフティング」の選手!!
体つきがやっぱり違う!!

競技も拝見したが、本当に鳥肌が立つぐらい凄かった!!
大会新記録が出た時の興奮は、また格別に凄い雰囲気だった!!

IMG_0232%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG
そして、つい先日まで行われていた「リオデジャネイロオリンピック」にも出場していた、

・ALSOK 八木 かなえ 選手
がご挨拶にきてくれた!!!

礼儀正しく、周りにもすごく気を配れるまさに「一流選手」!!!!
こんなに小柄で可愛らしいのに、今大会でも圧倒的な記録で優勝!!!
・スナッチ・・・85kg!!(一気に頭上まで持ち上げる競技)
・クリーン&ジャーク・・105kg!!(一度胸まで上げて静止、そのあとに持ち上げる)
す・・・凄すぎる!!!


IMG_0230%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG
「えひめ国体」のマスコットキャラクター、『みきゃん』も応援に!!

ワイが出来る事、地元の為に!!!
今日も精一杯頑張るでぇーーーーーつ!!!


『久保田スラッガー 80周年記念 限定復刻グラブ・ミット!!!』

DSCF0333.JPG
いきなりですが、特別緊急企画!!!!

スペシャルレアアイテムが入荷しました!!!!
このレトロな雰囲気抜群のBOXに入っていたお宝は・・・・・・!!!!

DSCF0334.JPG
『80周年記念 限定復刻グラブ・ミット!!!!』

め・・・めちゃシブすぎる・・・・!!!
今年で80周年を迎える久保田スラッガー。
そのメモリアル企画で、往年の名作仕様で復刻されたのである!!!

ホンマに希少数しか生産されておらず、手に入れる事が出来るあなたは「スーパーラッキー」!!!

ワイも一瞬、販売するかどうかを本気で悩んだ・・・・。

DSCF0343.JPG
各モデルは、一応「軟式対応」となっております。
またグラブの仕様により、公式大会でご使用になれないポジションがあるのでご注意!!

当時の「革質」を再現したレザーは、かなりのハイクォリティーレザーを使用!!

そしてなんといっても当時の仕様をそのまま再現したのがこの「布ラベル」!!
また雰囲気抜群のエナメル台の「丸抜き刺繍」にはブランドアイコンの「S」マークが!!
平裏部には、手当りの良い「ディアスキン」を使うこだわりが、これまた憎い!!!
特別にこのモデルには「80YEARS&BEYOND 1936-2016」の刻印が入ります!!


DSCF0336.JPG
『80周年記念 限定復刻グラブ・投手用(オールラウンド)モデル』

http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=1&products_id=683
↑コチラからご確認いただけます

DSCF0338.JPG
『80周年記念 限定復刻グラブ・内野手用モデル』

http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=1&products_id=681
↑コチラからご確認いただけます

DSCF0339.JPG
『80周年記念 限定復刻グラブ・外野手用モデル』

http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=1&products_id=678
↑コチラからご確認いただけます

DSCF0350.JPG
『80周年記念 限定復刻グラブ・ファーストミット』

http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=1&products_id=680
↑コチラからご確認いただけます


DSCF0351.JPG
『80周年記念 限定復刻キャッチャーミット』

http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=1&products_id=679
↑コチラからご確認いただけます


この『80周年記念 限定復刻グラブ・ミット』はメーカーの企画により、全国統一でこの金額で販売となります!!!

この激レア企画、絶対に見逃さないようにっ!!!
あの手この手で追加を試みているが、現状100%ムリだとか・・・・

最高の激レアグラブ達に、最高の「湯揉み型付け」で最高の「メモリアルグラブ・ミット」に!!!

是非ともワイにお任せあれっ!!!!!

『完売御礼!!80周年記念限定グラブ!!!』

DSCF0370.JPG
「ありがとうございまーーすっ!!!!」

・・・いやぁ、緊急企画・発表にも関わらず「80周年記念 限定グラブ・ミット」は全て完売しましたっ!!!

極少生産だっただけに、あっという間の完売でした・・・
本当は、もっと皆さんに使って欲しかっただけにちょっと残念!!!

DSCF0377.JPG
現在、「最高の湯揉み型付け」をするために「最高の仕込中」 !!!      

たとえ、「アニバーサリーモデル」であっても「リミテッドエディション」であっても、やることは一緒!!
片っ端からバラして、自分の目で全て確かめる!!!

最高のグラブに仕上げるには、手間暇は惜しんでいられないっ!!!
デリケート且つ絶対に替えが効かないグラブだけに、時間もかかる!!

DSCF0394.JPG
中のグリスもしっかりチェック!!!
奥の計量器で重量も確認しながら、細かい部分までチェック!!!

キャッチングの際に、捕球面や平裏部が「浮いて」たらテンションさがるもんな・・・・

ご心配なくっ!!!

ワイは、ワイを信じて託してくれたお客様のグラブを、必ず納得頂けるグラブへ仕上げて見せる!!!

DSCF0398.JPG
・・やっぱり最低ここまでやらなアカンなっ!!!
加工の詳細については「シークレット」やけど、全部ここまでバラして「スペシャル仕込」が始まる!!

そう!!!簡単ではないのが「湯揉み型付け」!!!
奥が深いのが「湯揉み型付け」なのである!!

DSCF0396.JPG
至高のグラブ、お届けするので待っててなぁーーーーっ!!!

この「久保田スラッガー 80周年限定グラブ」は店頭・メーカー在庫は全て完売しております。
生産終了となっており、次回入荷予定は現在のところございません。

もし生産予定が変更になった、グラブが入荷したという事があれば、このブログですぐにお知らせします。
何卒、ご理解・ご了承願います。


『iPhone(iOS)をお使いの皆様にお知らせ!!!』

DSCF0408.JPG
「湯揉みの鉄人」をウワサの「iPhone」でいつも楽しんで頂いております方へ朗報です!!!

システム上、何かと未対応の部分が多かった「iOS」
もっと使いやすく、もっと見やすく、もっと簡単になりました!!!

思い起こせばこの「湯揉みの鉄人」が出来た時は、世間はまだ「ガラケー」使用率がほとんどだった。
時代は変わり「スマホユーザー」が圧倒的に増え、世界的に見ても「iPhone」人口が多い日本!!
(まっ、ワイもiPhoneやけどねーーー!!)

「湯揉みの鉄人」も少しづつ変わっていかなアカンのやろうな・・・・・


IMG_5674.PNG
まずはこの画面。
iPhoneで「湯揉みの鉄人」を開いたときのトップページ!!

PCやAndroid 対応のスマホの方と違い、iOS対応のスマホは画面が静止画のみとなります。
今まで新規ブログ記事や、「オンラインショッピング」へのアクセスもちょっと手間・・・

そこで・・・・!!!

IMG_5675.PNG

画面中央部の左側、この箇所にワンタップで各セクションにアクセスできるアイコンを配置!!

1・・・・「オンラインショッピング」へジャンプします。

2・・・・「湯揉みの鉄人」最新ブログ記事へジャンプします。

3・・・・「楽天版 湯揉みの鉄人 オンラインショップ」にジャンプします。


IMG_5676.PNG
★「オンラインショッピング」のページ★

1・・・各メーカーのカタロググラブのご注文をこちらから受け付けます。
    (タップ後、次のページで必要事項をご入力ください)

2・・・ワイのオリジナル「鉄人限定グラブ」が各メーカーごとで販売中!!!

その他・スパイクやグラブアクセサリーも、こちらのページからご注文可能です!!!
http://yumomi.jp/store/

IMG_5677.PNG
★「湯揉みの鉄人」最新ブログページ★

ワイのおすすめ情報や、「湯揉み型付け」に関する思い、加工風景を綴ったブログ!!
その最新ブログがここからチェックできます!!

激シブグラブ満載、「最高のグラブ」をご紹介しております!!
http://yumomi.jp/blog/

IMG_5678.PNG
★楽天版 湯揉みの鉄人 オンラインショップ★

今年より、「楽天」でも「湯揉みの鉄人」グラブを購入する事が可能に!!!
「楽天会員様」であれば、クレジット決済が可能に!!!
もちろん「楽天ポイント」も使用可能なので、お得にグラブが買えてしまう特別ショップ!!!
型付け加工も同様にサービスで受けられるので、どんどんお申し付けください!!!
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yumomi/

残念ながら、「TGG グラブシュミレーション」だけはシステム的に未対応・・・
現在、システムエンジニアに依頼中だが、ちょっと難しいかも・・・・・

これからも、皆さんが使いやすい・見やすいように変えていく予定なので、乞うご期待!!!

プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア

hamasta
ベースボールジム ハマスタ

月別アーカイブ