湯もみの鉄人立ち上げ当初からのお客様。
高知支店長!プロサーファーの「鍋島アンリ」さん。
いつも明るいアンリさんは、非常にトークが弾み楽しい方や!
趣味の野球に対しても、ホンマに熱い!!
きっと、何に対しても熱く、真剣に取り組む方なのだろうなぁ。
その真剣さが、厳しいプロの世界で通用している所以なのだろう。
ワイも刺激受けるで!!

今日は、グラブに強い拘りと、思い入れの有る二人の後輩を連れてのご来店。
有難うございます。

現在、高いレベルでプレーされているお二人だが、型付けに関しては詳しく知らなかったようで、型付けの方法から型を付ける理由まで、キッチリ説明させて頂きました。
少し長くなったが、理解して頂けたと思う。
迷って決めたワイお勧めのグラブ。
キッチリ仕上げますので、楽しみにしていて下さい!!!
きっと、“なるほど!”と思ってくれると思います。

目指すものは違えど、気持ちは一つ!!!

アロハァァー
最近少しずつ暖かくなってきて、ようやく春かな?と思っていた矢先、昨日は雪が降った!!!
なんで???
まぁ、こうやって少しずつ春になっていくんやなぁ。。。
ワイはと言いますと、相変わらず型付け頑張っております!!
皆さんシーズンに入ってきてますので一つでも多く!かつ丁寧に!!

グラブの修理や加工を手袋をして作業される方もおられると思いますが、ワイは、基本素手派!
その方が微妙なタッチが出る・・・。というのもありますが、昔から素手だったので・・・。
だから!手もカサカサ、指もタコだらけ。
まあ、これは勲章みたいなもんやな。

↑南は沖縄Yさんの、KSN-23SE KSオレンジ。
外野手フル加工。(紐抜・芯抜・手首D加工)
完璧に仕込んでます!!
最高やで!!

↑北は北海道のOさんの、KSN-MS1 Gイエロー×タン。
コンパクトな内野用。ええ感じや!!
寒さに負けず、風邪もひかず、頑張ってます!!
元気だけが取り柄のワイ。
さぁ!やるで!!!
先日ブログでもご紹介しましたが、ラベル替えの際の縫い糸をご選択頂けるようになり、皆さんのご要望も様々。。。
なかなかカッコ良く仕上がってますので、いくつかご紹介します!
まず、Uラベルにステッチブラック。

3ラベルにステッチイエロー。

1ラベルにステッチスカイブルー。

Wラベルにステッチイエロー。

L2ラベルにステッチイエロー。

L3ラベルにステッチレッド。

L5ラベルにステッチレッド。

なかなかカッコえーラベル達やろ!!!
皆さんはどんな感じに組み合わせますか??
昨日出荷させて頂きましたグラブ達なので、おそらく本日・明日にはお届けできるかと思いますが、またご感想等ございましたらコメント!お待ちしております!

今回のオシャレ激シブグラブ、ワイ勝手なMVPは↓このグラブ&ミットのコラボオーダー☆岩手県のSさん!使えば使うほど味のでるグラブになると思います!
大切にして下さいね!!

先日、なんと!東京から今年中学を卒業したT君が電車を乗り継ぎはるばるこの新居浜に来てくれた!!!
弊社は、最寄駅から車で約10分、歩いたら軽く小一時間はかかるだろうかの場所にあるにも関わらず、歩いてのご来店!いやぁーやっぱり都会の人は歩く事が苦にならんのやなぁーーー。ワイも出勤は歩きやけど、せいぜい5分程度。。。ビックリやわ!
有難うございます。
色々お話させてもらって、最終選んでくれたL7S。

T君のこれからの高校生活が楽しく素晴らしいものになります様、わずかながらではございますが、ワイの気持ちも込めさせてもらうで!
名古屋より、ご来店頂いたO様ご家族も有難うございました!!
遠い所わざわざ来てくれてありがとう!楽しみに待っててやー!
今年も、オーダーグラブフェアの4年連続上位入賞☆
毎年頂いておりますバッグシリーーズ!
今年ももらったでーーーー!
うーれしいなっ!うーれしいなっ!!

ぃよっ!!

しゃぁぁぁーーー!!!

今年はどんなバッグかと言いますと!
な・な・なんとも!!派手!!!
中は家紋の様な模様の裏地。

内ポッケなんぞも付きまして。。。

サイドのポケットは、な・な・なんと!!!
グラブのウェブではないかい!!

毎年皆様のご協力もあり、こうして上位入賞を続ける事が出来ております。
ただ風に任せてグラブを売るのではなく、一つ一つに心を込め目標を決めて売っていくグラブが結果、皆様に喜んで頂けるグラブになればこんなに嬉しい事はございません。

この喜びを糧に、またワイのグラブ作りが成長し続けていきます様、日々努力していきたいと思います!!
皆様!有難うございました!!!
後、予告でございますが、明日!鉄人限定軟式・ソフト兼用グラブを発表致します。
限定3個という貴重な数ではございますが、かなり激シブに出来上がっておりますので、ブログ及びオンラインショップを乞うご期待☆