人気硬式グラブVS岡山オーダーグラブ

最近の傾向としては、非常に硬式グラブの注文が増えている様に感じる。
これも、『湯もみの鉄人』を立ち上げ7年の成果だろうか?

まず、最初は少年用グラブで、ちょっと様子見。
2個目は中学生になって、軟式用。
そして、高校入学で待望の、『久保田スラッガー・硬式DPオレンジ』を取得する。。。というとこだろうか。

って事は!!!?ワイが湯もみの鉄人を始めた頃小学生だったお客様は今・・・・・・
高校生って事???えぇーーーーーーー!!
怖いな。。。
ワイも歳とるで・・・・・・。

しっかり魂込めてますので、大切に使って下さい!!
2014031501.jpg
型付け後の硬式グラブに、初めて手を入れた時の感動・・・・・。
ツルツル・モチモチ、最高やん!!!

手入れ感・捕球感もいいね!!
熊本県のIさん!長野県のFさん!群馬県のSさん!鳥取県のIさん!福島県のEさん!京都府のAさん!そろそろお手元に届いている頃でしょうか?
頑張れ!球児達!!
2014031503.jpg

対するこちらは、オーダーグラブの面々。
お仕事が夜勤明けにも関わらず、岡山から5人で御来店頂きましたOさん一同のグラブ達。
遠方より有難うございました。
2014031504.jpg


個性的なカラーリングとシッカリ湯もみ型付けされた、機能性の融合。
まさに、湯もみの鉄人のコンセプト。
2014031505.jpg

グラブに合わせてそれぞれの型付け。
ワイなりのこだわりも詰まってるで!!
2014031506.jpg

完全外野フルスペック!
しっかりキャッチでノーエラー☆
2014031507.jpg

明日出荷致しますので、楽しみに待っていて下さい!!
また、皆さんで一緒にメンテナンス持ってきて下さいよーーー!
2014031502.jpg

そして!こちらは本日、兵庫県より来店されたYさん。
久保田スラッガー軟式オーダーを注文したいとご来店。

しばらく話したら、Yさんは非常にグラブに対して強い思い入れの有るお客様だとワイは感じ、硬式・軟式・ポジション別サンプルを見ながらまずは基本モデルの選択から。
そして革質、配色、としっかり打ち合わせをしていたら。。。

突然!Yさんが。。。

決めた!!
硬式完全オーダーの1cmカットでいきます!!!
って事で、オーダー開始。凄い決断力や!

これは、革質とグラブサイズにとことん拘った、最高のグラブになるで!!
楽しみや!!

連休も挟みますので、通常より少し時間がかかるかと思いますが楽しみに待っていて下さい。
2014031508.jpg
帰りに、香川でうどん食べたかな??

卒業おめでとう!!

三月も半ば。皆さん春休みを楽しんでますかーー??

同じ四国は高知県で桜の開花宣言があったものの、今日は冬に逆戻り??新居浜も寒かったなー。。。

祭日という事もあり、運送会社も集荷が早く、今回はオーダーグラブのお客様メインでの出荷日となりました。

一部ですがご紹介します!

湯もみ型付けという特性上、グラブ本体への、湯シミ、シワ、インクちり、皮紐の傷みがどうしても避けられません。
細心の注意を払い、しっかり且つ丁寧に加工させて頂いておりますが、何卒ご了解下さい。

最高のグラブを取得する為には、湯もみ型付け!!


福井県のNさん(上段)
【基本モデル】KSN-6PSM ウェブW-14

栃木県のTさん(下段)
【基本モデル】KSN-6PSM ウェブW-5
2013032101.jpg


宮城県のHさん(上段)
【基本モデル】KSN-L5 ウェブW-34
大阪府のKさん(下段)
【基本モデル】KSN-6GSE ウェブW-34
2013032102.jpg


和歌山県のKさん(上段)
【基本モデル】KSN-L7 ウェブW-17
神奈川県のTさん(下段)
【基本モデル】KSN-6PSM ウェブW-29
2013032103.jpg


北海道のDさん(上段)
【基本モデル】KSG-MS1 ウェブW-18
大分県のTさん(下段)
【基本モデル】1AJGS70655 ソフトボール用
2013032104.jpg


兵庫県のIさん
【基本モデル】2GN-46151 イチローモデル
2013032105.jpg

こだわりの外野用グラブ。
バッチリ仕上がっておりますので、楽しみに待っていて下さい!!
2013032106.jpg


岡山のAさんも、最終調整に入っておりますので、数日中にはお送り出来るかと思います!!
2013032107.jpg


皆さん!いよいよシーズンin!
最高のグラブで今シーズンもファインプレー!!!期待してます!!

波賀クラフティッド------ミズノプロ硬式グラブ

昨日、凄いグラブがやってきた!!!


な・なんや!!このでっかい箱は!!!


二個もあるで!!

誰や!こんなもん頼んで!!!

2014033008.jpg


うおぉーーーーーーーーーー!!
2014033009.jpg

って箱だけかぁーーい。。。
グラブを入れるカギ付きのケースやった!!
2014033010.jpg


こっちがグラブかぁ。
しかし箱までハンパない!!めちゃシブいで!!!
2014033005.jpg


このグラブは年始一発目に、インテックス大阪にて行われた、『ミズノ新商品受注会』でワイが一番興味を持ったグラブである。

その名も“波賀クラフティッド”
広い受注会場の中で、一番に手にしたのを覚えている。
¥74,000+税 という高額な商品。
2014033006.jpg

価格に見合う品質が有るのであれば、売れるであろう・・・・・・・・・。
しかし、ただ高いだけなら、その価格設定が仇となり、全く売れない危険性も把握しなければならない。


まず、革質が素晴らしい!!

新品グラブでありながら、手入れ感が素晴らしい!

グラブ全体重量を徹底管理されている。

原皮の最適部位をパーツ抜きしているためであろう。
しっかりとした硬度を感じさせるが、グラブが馴染んでいくのも想像できる。

内野手用約540g。外野手用約610g。
実際の重量よりも軽く感じるのは、グラブのバランスが良いためであろう。
2014033007.jpg
ミズノプロマークが、通常マークより凸高く、グラブ袋もオリジナル。
かっこエエで!!

生産段階で軽く型を入れている為か、少しシワが気になる。
余分な手を加えずに、型付けは店に任せて欲しいもんやわ。


まあ、ざっと言えばこんな特徴でしょうか。
2014033001.jpg


実際に、商品に手を入れワイは気に入った!
即、注文!!


素晴らしいグラブが入荷すると、最高に嬉しい気分になる。

ワクワクするで!!!

2014033002.jpg


この高級グラブこそ、最高の技術を持ったお店で買って欲しい!!
一味も、二味も違う仕上がりをお求めのお客様には、自信を持ってお勧めです!!
2014033003.jpg


数に限りが有ります。

気になった方はまず、『フクヤスポーツ新居浜』にお問い合わせ下さい!!!


2014033004.jpg


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア

hamasta
ベースボールジム ハマスタ

月別アーカイブ