良質軟式KSオレンジ×Newラベル×こだわり基本モデル

どっひゃあぁーーーーっ!!

また、どえらいグラブが入ってきたで!!

題して「鉄人グラブ 2015年スペシャルエディション」!!・・みたいな。

2015年Newラベルの‘K‘シリーズ!
こだわりと話題の基本モデル!
鉄人限定スペシャル刺繍

・・そして何より・・・!!!
良質の「KSオレンジ」レザーを使用!

あまりの革の良さに、ワイも思わず自分で欲しなってもうたわ・・・。
2015030901.jpg


●KSNーML1 Wー27
(右投げ用 1個 / 左投げ用 1個)
KSオレンジ×タン

あえての基本モデルをML1で選らんでみました!!
理由・・・??
サイズが小さな方やお子様には「外野用」として使えるし、ちょっと大きめ
グラブがええのなら(ソフトとかでも・・・)十分に内野用で使えるから!!

どう! この完璧なデザインと設計!!
2015030902.jpg

続きまして・・・・待望の
●KSNーSSJ3 Wー14
KSオレンジ×タン

お待たせしました!!少年サイズにも対応できそうな「SSJ3」ベース!!
これまでも実は作成可能だったのだが、如何せん「裏メニュー」的な・・・。
本年度よりオーダーに対応でっせーーーっ!!
(選択できるウェブに制限があります)
2015030903.jpg


ほんでもって、こちらもお待たせ!!
●KSNーSJ2 Wー41
KSオレンジ×タン

実に声の多かった「SJ2」ベースのオーダーグラブ!!
最新ウェブの「Wー41」を搭載!!
カラーも刺繍も激シブな仕上がりに!!

ワイの一押しグラブです!!
2015030905.jpg

●KSNーMS6 Wー29
KSオレンジ×タン

大人でも使えるコンパクトモデル!!
手口はぜひとも「オーバーラッピング」で!!

こちらも革よし!色よし!デザインよし!!

ステッチの「レッド」がきいてるわー。
2015030904.jpg

最後は・・・・
●KSNー19SE Wー35
KSオレンジ×タン

ワイがどうしても作ってみたかった久々の「ファーストバック」モデル!!
19SEは投手用のモデルなのだが、あえての内野用アレンジ!!

以外にしっくりきてるから驚き!!
また、このモデルならではのラベルが「親指側」につくのもミソ!!
(投手用ではご使用できません)
2015030906.jpg


今回は基本モデルを「コンパクトモデル」に少し比重を置いて作成しております。


・手のサイズが小さい方への少年軟式用として
・握力が弱い方への中学軟式用として
・「小さめグラブが好き」という方への社会人軟式用として

どのモデルも「オーバーラッピング」を強く推奨します!!

そして何より、ここ最近では一番の上質「KSオレンジ・レザー」!!
つややかな革は「硬式?」ってちょっと思ってまうほど!!

今回は日ごろの感謝をこめて「鉄人焼印ロゴ刺繍」を特別価格でご奉仕!
どのグラブも個数限定なのでお早めに!!

本日より「オンラインショッピング」にて販売開始!!
http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=index&cPath=1
上記リンクよりご注文頂けます!!

皆様の熱い魂のご注文、待ってまぁーーーすっ!!

2015030907.jpg

『愛媛経済レポート』

・・・・本日は真面目な話を1つ・・。

 「愛媛経済レポート」

いろいろな場所で見かけてたので、結構気になっていたのだが・・。

「愛媛県内を盛り上げる企業や人」を紹介する雑誌で、ワイも勉強の為に
見かけては結構よく読んでいた。

んで、なんでそんな話をするかというと・・
その「愛媛経済レポート」から取材の依頼があったのだ!!!

そう!!「湯もみの鉄人」が取り上げられることに!
2015031901.jpg


現在、編集中なのでワイもまだ内容はわかりません!

ただ、「湯もみの鉄人」にかける思いを正直にお話した。
・・・そういえばこう振り返ることもそうそうないので、ワイにとっても良い機会になった。

・「湯もみの鉄人」の設立のきっかけ
・型付け加工における「思い入れ」
・ホンマに良いお客様に支えられている事!!
・ちょっとした加工の流れ・・・などなど
2015031902.jpg

この方が、取締役編集長の高浜 氏。

「湯もみの鉄人」を結構見て頂いていた!

的確な質問・豊富な話題性・・・
いやぁ、勉強になる!!

気づけば、かなりお話をしておりました!!
2015031903.jpg


「広告に頼ることなく、ほんまにええグラブを皆様に使ってもらいたい・・」

「ほんまにええグラブ」って使ってくれたお客様がおっしゃって頂いたら・・
「野球が本当に楽しくなりました」ってご連絡頂けたら・・・

そこにワイが型付け加工を行う「意味」があると思う・・。


今日、「湯もみの鉄人」を支えて頂いております皆様のおかげで
沢山の人に知って頂き、沢山の人にご利用頂いております!!

たかがグラブ・・・いやいや何をおっしゃる!!
「されど」なんてもんではないのがグラブなのである!!


だからこれだけ伝えたいことがある!!
だからこれだけこだわって加工をする事ができる!!!
2015031904.jpg


かなり使い込まれたカメラでした。

これでたくさんの「人」や「事」を撮ってきたんろうなぁ・・。
やっぱりその道の「プロ」でした!!

(小鉄がこのブログ用に買うてって言うたけど、それはムリ!!!)
2015031905.jpg
今回、取材依頼を頂き有難うございました!!

ワイは、愛媛新居浜で可能な限り、グラブと真摯に向き合い、持てる技術を発揮したいと思っております。

妥協することなく、頑張ります!!!
2015031906.jpg

激シブ!! 限定!! ・・からのワイ??

あったかくなってきて・・春もそろそろ・・・

・・・っつーーか暑いわ!!
寒いのも嫌やけど、暑いのもなぁ・・

ほんでもって、この時期はホンマにバタバタで・・・・

もうお届けできてるかもしれませんが、
「今週のオーダーグラブ」
(こんな名前はついてなかったなぁ・・)

とにもかくにもご紹介!!

上●KSNーH46   Wー27
平裏部に「湯もみの鉄人 焼印ロゴ刺繍」を入れてくれた富山県のY様。
随所にこだわりが見られます。辻トジ仕様で浅く・広く・ガッツリ捕りたい
人は、「オーバーラッピング」加工がおススメ!!!

下●KSGーL7S(完全オーダー -1.0cm) Wー3
いつも有難うございます!!愛知県のY様。何気に同級生でした!!
硬式のこだわり「完全オーダー!!」
このシンプルでシブさを出すのは、まさに真骨頂!!
2015032201.jpg

上●KSGー25PS  Wー29
こちらも「こだわり硬式オーダーグラブ」!!
福岡県からなんとご来店頂きましたH様のグラブ。
25PSならではの「深さ」とコンパクトな設計はかなり使いやすいかも!!


下●KSGー6PSM  Wー28
今回は「硬式オーダーグラブ」が多かった!!
こちらはうってかわって、「浅い・広い」が売りの6PSM!
このグラブも軽くて、めちゃエエ型が入りました!!
2015032202.jpg


上●KSNーML1  Wー35
長野県のO様。いつもいつも有難うございます!!
そして大変おまたせしました!。娘さんのソフトボール用グラブ!!
しっかり負けんように加工しておりますので、頑張ってください!


下●ミズノプロ軟式オーダー イチローモデル
爽やかなブルーがきれいなグラブは栃木県のS様。
外野用はなかなか写真で良さが表現できないのだが、型はバッチリ!!
この「ボールを掴む為の関節」・・・楽しんでください!!
2015032203.jpg


上●KCSP 軟式オーダーキャッチャーミット
こちらも何個も有難うございます。東京都のT様。
これまた美色なCミット!!型も重量も大変よい仕上がりです!
これで「パァーーーーーンっ」みたいな音を響かせてやってください!


下●こ・・このシルエットは・・・!?

金色のスラッガーロゴ!!そして引き締まったワイの後ろ姿!!
こ・・これは!!
2015032204.jpg


ジャーーン!!

昨年から加圧トレーニングにより肉体改造をしております、「ワイ」!!
・・・・やなくて・・

「湯もみの鉄人 限定シリーズ」!!

限定アンダーシャツの登場!!
ソフトバンクの本多選手の着用モデル!!

生地も最高!!シルエットも最高!!デザインも最高!!
これは「激シブ」モデル!!

さらりとした生地に背面はメッシュパターンで着心地最高!
カタログには載ってへんでぇ!!
2015032205.jpg

本日より「オンラインショッピング・アクセサリー」にて販売開始!!
http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=index&cPath=3
↑こちらよりご注文頂けます!!
(サイズを「その他」にご明記願います。

サイズ感は少しだけ大きめ!
黒×グレーの本体に赤のラインとゴールドのロゴが映える!!
「久保田スラッガー 限定アンダーシャツ LT14ーHONDA」

(オンラインショッピング特別価格!!)
通常価格¥5,940ーを ¥5,250ーにて!!
*お支払手数料と送料はご負担願います。


さあ、皆さんもこれを着て体を鍛えようっ!!
マッスル!!マッスル!!
2015032206.jpg

プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア

hamasta
ベースボールジム ハマスタ

月別アーカイブ