『湯もみの鉄人の締めくくり!!!!』

IMG_1604.jpg
8月31日は夏休みの最終日・・・・・
『フクヤスポーツ新居浜』にとっては大事な大事な決算締日!!!!

この日は『棚卸し』の為、臨時休業!!

『一年の締めくくり打ち上げ会』が毎年恒例!!!

去年までの『アサヒビール園』とは趣向を変えて・・・・・・・・。

同じ町内に有る、ワイの大好きな一番店!!!
割烹料理『 饗家 高はし 』にて食事会!!!

みんな、本当に1年間お疲れ様でした!!
そして、いつも一生懸命働いてくれて有難う!!!

今年もスタッフ全員に感謝の気持ちを込めて!


2018090102.jpg
隠れ家的な佇まいのお店は、地元でも知る人ぞ知る名店!!!

ワイの大好きなお店や!!
お酒を飲まないスタッフもいるので、美味しい物を堪能してほしくて!!!
・わたりがにのポン酢ジュレ和え
・ふぐざく 
(ここ新居浜発祥の郷土料理。ふぐの切り身、皮、ねぎ、カワハギの肝に薬味とポン酢で味付けした至高の逸品!)
・信州産の松茸の土瓶蒸し

この一つ一つの味が本当に美味い!!!
丁寧に作りこまれた料理とお酒も絶妙にマッチング!!!
そして何より『量が多い』!!!!

それがワイのお気に入りの最大のポイント!!!

IMG_1612.jpg
・季節のお刺身
・フグのから揚げ
・鹿児島県産 黒毛和牛のステーキ
・大将お手製 手打ちそば

〆は自家製濃厚プリンか、イチジクのワインソース和え!!!

・・・・満足だ・・・!!
このブログを、この時間に、この記事を書くことが狂気の沙汰ではない!!!
思い出される記憶に勝手によだれと、猛烈な空腹感が襲ってくる!!!

本当に思い返すだけで満足感が蘇ってくる・・・そんな素敵な料理でした!!!


IMG_1608.jpg
一皿、一皿にちゃんと思いをこめた料理は美味いに決まっている!!
その一皿が満足だらけのものであれば、食べた人は必ず幸せになるはず!!!

これはワイの『湯もみ型付け』にも通ずること!!!
『湯もみの鉄人』として真摯に向き合い、一つ一つのグラブを丁寧に作りこむ・・・
使ってもらったお客様に、絶対的に喜んでもらえるようなグラブを目指して!!!

・・・にしてもワイの幸せそうな顔!!!


IMG_1655.JPG

充電完了!!

さあ!今日からまた一年がスタートする。
全力でスタッフ一同、一丸となって頑張ります!!

宜しくお願い致します!!


『湯もみの鉄人 重要なお知らせ!!!』

DSCF5271.JPG
今日は普段の湯もみ型付け加工の一部分を・・・・
最後に重要なお知らせもありますので是非っ!!!!!


『湯もみの鉄人』ではオーダーグラブばかりでなく、カタログ商品もバッチリ仕上げております!!!
コチラは兵庫県のO 様(11歳)からご注文頂きました『LTーSJ1 ブラックxタン』

大きさをかなり悩まれておりましたが、ご相談を受けてこのグラブに決定!!
しかもピッチャーの可能性もあるという事なので、良質だったタン紐を惜しげなく『ブラック』にご変更!!ワイが目利きして、紐をすいて適材適所に入れました!!

今回は湯もみの途中段階もご紹介!!!
もう、えー型になっているでしょう!?

DSCF5186.JPG
上●KSGーSJ4 DPオレンジ 
北海道のS 様(12歳)
生産終了してしまった『SJ2』からのご変更で良質の『SJ4』に!!!
ワイの全力型付け加工でご覧の通り素晴らしい捕球面に!!!

下●KSNーL7  スペシャルオーダーグラブ
東京都のK 様(26歳)
こちらもモチモチ『KSオレンジ』のレザーで仕上がってきましたよ!!!
こちらも揉み終わった直後の捕球面です!!使う人のイメージをグラブに伝える!!!


DSCF5193.JPG
上●KSNー6PSL スペシャルオーダーグラブ
埼玉県のM 様(31歳)
激シブの『タン』一色の内野専用モデル!!
仕上りは『浅め』希望なので、グラブにもしっかり『芯』が残った状態に!!!

下●KSNー6PSL カタログ商品
鳥取県のF 様(40歳)
メーカー担当者が一押しレザーとして革質の良いグラブを用意してくれました!!
湯もみ型付け加工をしていても、気持ち良い仕上がり!!お楽しみに!!


DSCF5205.JPG
いつも湯もみ型付け中はグラブの色がワイの手に!!!
こんだけ真剣に、こんだけ丹精込めて加工しております!!!

DSCF5207.JPG
●ミズノプロ 硬式オーダーグラブ (Kモデル BSS SHOP限定)
広島県のM 君(17歳)
コチラは広島県からご来店してくれたM君のオーダーグラブ!!!
ミズノプロの本気の領域、お店まで来てくれたその心意気に十二分にお応えします!!!

●ミズノプロ 1AJGR16005 542(ビターオレンジ) *BSS SHOP限定

神奈川県のN 様(24歳)
なんとこちらも神奈川県から車でご来店してくれたN様のグラブ!!!
この軟式グラブを選んで良かったと思ってもらえるような最高の出来ですよ!!!

ワイの本気の『湯もみ型付け』!!!お楽しみにお待ちくださいな!!!

さてここで重要なお知らせ!!!
本日、9/3より『湯もみの鉄人』の『インスタグラム』を開設!!!

yumomino_tetsujin

こちらを是非ともフォローお願いします!!!

また面白い情報や、レアな情報を発信していきますので、宜しくお願い致します!!!

『インスタグラム開始!!!!』

DSCF5309.JPG
まいど!!!!
いつもこの『湯もみの鉄人』をご覧いただき、ありがとうございます!!!!
前回もお伝えしましたが・・・・・

『インスタグラム』始めました!!!!
yumomino_tetsujin

是非ともフォローをお願いします!!!!
インスタではもっとグラブを中心にアップしていきますよ!!!
アナタのグラブが掲載されるかも!?

『最新作グラブ、再入荷!!!!』

1AJGH203073.JPG
『ミズノ グローバルエリートH selection ∞』
グラブに新たな革命を!!!

グローバルエリートの来年の新作が早くも先行入荷!!!
8月入荷分はご紹介する間もなく完売してしまったので再入荷しました!!!
https://www.mizuno.jp/baseball/products/Hselection/infinity/

DSCF5326.JPG
『BSS SHOP』店舗のみで先行発売となります!!!
(正式には来年の発売です)

今回は3機種の入荷!!!
そして大注目の新色『ラディッシュ』っ!!!!!
色鮮やかなスプレンディッドオレンジとは異なる独特のカラー!!

全てがこれまでのグローバルエリートの常識を超えていく!!!

2018090702.JPG
『1AJGH20313 70ラディッシュ』
安定のサイズ9の内野用!!!
進化した『∞』は捕球感も異次元の世界!!!
http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=2&products_id=903

2018090706.JPG
『1AJGH20333 70ラディッシュ』
オールラウンドに使用できるサイズ10のモデル!!!
全てが一新されたグラブを体感してください!!!
http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=2&products_id=901


2018090710.JPG
『1AJGH20307 70ラディッシュ』
最後は外野用のサイズ18N!!!!
手触り・革質・重量・・・その全てがこれまでを卓越する!!!!
http://www.yumomi.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=2&products_id=902


DSCF5342.JPG
楽天市場でも出品しましたので、そちらも是非ともご覧あれっ!!!
https://item.rakuten.co.jp/yumomi/c/0000000100/
*数量限定の為、掲載数にかかわらず完売する事がございます。予めご了承ください。

正直、これまでのグローバルエリートとは全く思えないおススメグラブ!!!!
誰よりも先に、その感動をその手に!!!!


『良いグラブだからこそ・・・!!!!』

DSCF5353.JPG
今日は徳島県からO君のご来店!!!
ミズノプロの軟式オーダーグラブを作りに来てくれました!!!

5年前にも久保田スラッガーで軟式オーダーグラブを作ってくれたO君。
『型付け加工含め、ここで買えば安心なので!!!』

・・・何とも嬉しいお言葉!!!!!
ワイの職人魂に火をつける最高の褒め言葉!!!!


DSCF5346.JPG
●ミズノプロ 軟式オーダーグラブ (BSS SHOP仕様 内野手AXI1モデル)

前回のスラッガーのオーダーの時は、カラー満載のド派手グラブだったが、今回は一変して単色の激シブグラブに!!!!
革質・重量にこだわり、あえて良いグラブが作成しやすい条件でオーダー!!!!
うーん、こだわっております!!!!
これはめっちゃ良いグラブができそうだっ!!!!


DSCF5350.JPG
『おっ!?そうや!!!O君はインスタやってる??』
『あ・・はい!!一昨日から始めましたっ!!!!』

何という絶妙なタイミング!!!
彼にもフォローしてもらい、完成後はインスタ掲載決定に!!!

DSCF5352.JPG
このあと学童軟式でコーチをしているとの事なので、少年軟式で使うグラブの最適な条件やおススメグラブで話が盛り上がりました!!!!
O君、ありがとう!!!楽しかったよ!!!

出来上がったグラブには、ワイが最高の湯もみ型付けをして仕上げてインスタに載せるからお楽しみに!!!!

『速報!!2019最新ハタケヤマ展示会!!!』

IMG_1654.JPG
今年もこの時期がやってきた!!!
楽しみで楽しみでしょうがない、各メーカーの『展示会』!!!

その分、ワイのスケジュールもかなりハードになるのだが、そんな事はなんのその!!
皆さんに最新情報をお伝えすべく、東奔西走もいとわない!!!

まずは『大阪』・・・といえばやっぱり・・・!!!!

IMG_3904.jpg
『KING OF MITT』 ハタケヤマ!!!!
販売を開始して、早くも3回目の展示会!!!

今回の主なピックアップニュースは・・・・

●硬式 Vシリーズのフルモデルチェンジ!!!!

●軟式 THーProシリーズ アドバイザリープロスタッフのモデルがリニューアル!!!

●少年軟式 THーJrシリーズ ジュニアのグラブサイズが2サイズに増えました!!!

と今回もより質の高いNewモデルの発表がありました!!!


IMG_3902.jpg
新たな担当者の日高 氏と一緒に!!!!
これからもハタケヤマの製品を、価値を高めてもっと広げていくので宜しく!!!!

また展示会限定激シブモデル・アイテムも多数発注する予定!!!
入荷後、このブログとインスタで紹介します!!!
数量限定となるので、お見逃しなく!!!

『KING』のその先へ・・・・ハタケヤマのミット・グラブの探究はまだまだこれからっ!!!!

『良いグラブの条件!!!』

DSCF5361.JPG
いよいよ秋の新グラブを探しに来られる時期に突入!!!
夏が終わって新チームになり、自分のポジションがある程度定まる時期!!!

まだ現状ではそこまでお時間もかからずにお届けできると思いますので、ご検討中の方はお早目に!!!

そして徳島県からご家族皆さんでT様ファミリーがご来店してくれました!!!
同じチームの同級生が『湯もみの鉄人』のグラブを使っていて、それをお兄ちゃんが見せてもらったらしく・・・・。
型の作りやグラブの使いやすさの違いを目の当たりにした彼が、家族を説得してきてくれたという訳!!!

こうやって人伝いで広がって、いろんなお客様がご来店してくれたり、グラブを買ってくれたりというのが本当に嬉しい!!!
その紹介してくれた人を裏切らない為にも、ワイは全力で『湯もみ型付け』をしますよ!!!


DSCF5363.JPG
兄(小学6年生) ●ミズノプロ軟式 1AJGR16003 47ナチュラル (BSS SHOP限定)

もう最初から『ミズノプロ』と決めていたお兄ちゃん!!
・・というのも友達に見せてもらった『鉄人グラブ』が、ミズノプロだったから!!!
ピッチャーの可能性もあるという事なので、『全紐替え』でグラブ本体と同じ色に紐交換!!
ネーム刺繍も入る予定なので、かなり激シブグラブになる予感!!!


弟(小学3年生) ●久保田スラッガー KSNーJ2 (ブラック)

コチラは弟さんの新グラブ!!!
今まで「J7」を使っておりましたが、サイズの見直しと手に合わせたグラブにと!!!
実はこの『J2』の方が、いろんな意味でサイズや構造的におススメなんですねー!!
・・・・その訳がしたい方は、ぜひご来店を!!!
頑張って毎朝起きるんだぞーーー!!弟よ!!!

どちらも最高のグラブに仕上げてお届けします!!!
また仕上り時にインスタにアップするのでお楽しみに!!!

『湯もみの鉄人』Instagram→「yumomino_tetsujin」も見てね!!!!

『集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ掲載!!!』

IMG_1780.jpg
『鉄人、スポルティーバに登場!!!』

ご存じ、集英社のスポーツ総合雑誌のweb版『スポルティーバ』に、ワイが取り上げられました!!!
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/hs_other/2018/09/23/___split_90/

何故、ワイが『湯もみの鉄人』の鉄人となったのか・・・・?
『湯もみの鉄人』としての覚悟・・・・!!
『湯もみの鉄人』のこれから・・・・・・!!

ワイが『湯もみの鉄人』となってから現在までの軌跡がココに!!!!
是非ご覧くださいっ!!!

久保田スラッガーAS2018モデル!完売御礼!

DSCF5407.JPG
ゲリラ入荷しました!!!!
今年の超大注目株の『久保田スラッガー AS2018モデル』!!! 
いやぁ、良いっ!!!めっちゃ良いっ!!!!

かなりの激シブグラブです!!!!


201809291.jpg
実はグラブの入荷前にプロ使用グラブを見る機会があって、・・・それがコチラ!!!
●浅村 栄斗選手 使用グラブ

まさに同じ仕様なのが一目瞭然!!!!
刺繍とラベルのプレミア感が半端ないっ!!!!

DSCF5389.JPG
今回の基本モデルは名作『L7S 3』!!
新素材のしっとりしたベルベットレザーを使用して、カモ柄がきれいに映える!!!

グレー基調のカモフラージュ柄に、革紐・指掛け・ハミダシを鮮やかな『赤』でまとめたナイスカラーリング!!!
何と言っても
プレミア感満載のラベルが激シブすぎるっ!!!
グラブ袋も本体に合わせた仕上げに!!!


今回、秒速で完売してしまった『AS2018モデル』
予想はしていたが、ここまでとはっ!!!!

かなり難しいことですが、再入荷した時はインスタとこのブログでお知らせするのでお楽しみに!!
ワイの分も欲しいーーーーーーーーっ!!!!

『速報!スラッガー2019福岡展示会!!』

IMG_3956.jpg
今年で11年目の、ワイのビッグイベントともいえる『久保田スラッガー展示会 IN  福岡』!!

12年前に、福岡支店でグラブ型付け修業を終えて以降、どんなに忙しくても、どんなに体調が悪くとも、一度たりとも欠席した事がない!!

一度決めたら、トコトンまでやり通す!! 今年も来たで!!

%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%A430002.JPG
今年も、開場と同時に1番に会場へ!!

早速、2019Newモデルをしっかりチェックや!!
硬式・軟式共に内外野手モデルも新商品も有りながら、人気の少年軟式のJシリーズも追加発表。

また展示会限定モデルとしては、昨年好評だったソフトボールモデル、定番少年軟式Jモデルの限定カラーなど、今年も盛り沢山の内容!!

入荷次第、ブログとインスタでご紹介するのでお楽しみに!!

IMG_3023%20%281%29.JPG
(株)久保田運動具店 社長の久保田社長ともお会いできた。
久保田社長も、先日の集英社のスポルティーバを読んで頂いたらしく、早速そのお話を兼ねて、ご挨拶にきて頂いた。
『久保田スラッガー社としての考え方を、代弁して頂いた様で、ありがとうございます。』
と、御礼まで言って頂き恐縮でした。

また、弊社担当の宮崎君ともきっちり来年度の打ち合わせをする事ができ、非常に有意義な時間となりました。


IMG_3961.jpg
会場内には、スラッガー契約選手の実使用グラブが沢山展示され、手を入れて型付けを学ぶ事ができる。

しっかり型付けされたグラブに、選手各々の、捕り方・掴み方がある!!!

201809301.jpg
中でも、西武ライオンズ 浅村 栄斗選手のグラブは印象に残った。。。
浅く当てるグラブでありながらも、しっかり掴む事の出来る、
『This is Slugger!!』のグラブであった!!


%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%A40001.JPG
そして我が師匠、江頭支店長ともご挨拶させて頂き、再度気持ちの引き締まる思いです。
やはり自分の中でお会いするだけでリセットされるものがあり、新たな新鮮な気持ちになります。

展示会へ足を運ぶ目的の一つ・・・・・

来年度発売される商品の現物を手に取って、自分の目でいち早く見て、手を入れることが出来る。

本気でいい商品を、自分の店に仕入れたい!!

人気が出そうな商品は、出来る限り沢山仕入れて、商品の良さを自分のお客様に自分で伝えたい!

真剣勝負の場でもある。


そしてもう一つは、自身の近況報告であったり、メーカーさんからの新しい情報収集の場でもある。
沢山の情報とお話し、本当にお世話になりました!!!

IMG_3965.jpg
あいにくスケジュールがいっぱいで、その日のうちに帰らなくてはならず・・・・・
でもせっかく福岡に来たのであれば、何か食べて帰らなくてはっ!!!!

・・・・という事で、ギリギリだったのだが『元祖いかの活造り 河太郎』中洲本店にやってきた!!!


IMG_3977.jpg
いかの活造り定食・・・もちろん(大)で!!!
注文が通った時に初めていけすからあげられ、そこで職人さんが見事な手さばきで調理してくれる!!

透明度・歯ごたえ・甘み・・・・・まさに名店のお墨付きの味!!!!


今年も心のリセット完了!!!!!
積み重ねてきたこと一つ一つを糧とし、おごらず・怠けず一生懸命に『湯もみ型付け』に取り組んでまいります!!!!

また一年頑張って、来年も福岡に来るぞーーーーーーっ!!!


プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア

hamasta
ベースボールジム ハマスタ

月別アーカイブ