ゴールデンウィーク!!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

ワイは相変わらず営業に型つけに燃えております!!
しっかし最近暑いですなぁーー。冬でも半袖のワイにはこの暑さが堪える。。。

愛媛のここ新居浜は、秋の太鼓祭りが有名ですが、ゴールデンウィークにはは子供太鼓が町を練り歩くのが風習で、昨日もあの暑い中子どもたちは太鼓台をかいていた。
2010050404.jpg


その頃ワイは・・・

あー!  お祭り???  関係ないわ!!!

ワイは、型付けや!!!!

2010050403.jpg
もみもみ・・・パンパン・・・

一つ一つのグラブには、使用する人の思いが込められている。
ワイも全力で期待に応えたい!!


この二つの外野用。
左はKSG-23SE
少年用に型付けをした、土手紐残しの固め仕上げご希望。
右はKSN-Xの+1cm長い完全オーダー品。
ソフトボールでの使用という事でポケット深めで土手紐・土手芯薄めに加工し6本指加工になっている。
2010050405.jpg
一言に外野用グラブと言っても、使用する人の年齢・手の大きさ・種目によってもこれだけの差ができるのだ。


先日出荷のグラブ達もまた個性的なのがあったし、何となく人気のウェブや型がわかるグラブだった。
どれも激シブやな!!
2010050401.jpg

高速割引を利用して沢山の方にご来店頂きまして、誠に有難うございます。

また、外出中にご来店頂き帰社予定時刻に再度ご来店頂いた、熊本県のOさん、有難うございました。

2010050402.jpg


ブログの更新が、なかなか出来ずに、四月が終わってしまいましたが、今月からは気合を入れなおして頑張ります!!!

☆お知らせ☆

こんばんわぁー(^O^)/鉄子です!!!

えっと、鉄人のブログにお邪魔しますがぁ。。。
明日5/7(金)?5/9(日)の3日間、毎年恒例春のBIGバーゲンを別会場にて行っております。

ので!メールにてのお問い合わせやご注文の返信が、5/10以降になります。
お時間を頂くようにはなりますが、ご了承くださいませ。。。

尚、お電話にてのお問い合わせもお受けできませんので、10日以降でお願い致します。
2010050701.jpg

お近くの方は是非!!!!お越しくださいヽ(^。^)ノ

ご無沙汰しております!!

いやぁー。今年も春の多客期を何とか乗り越える事ができました!!
皆様には本当にご迷惑おかけ致しました。

毎日が本当に忙しく、充実した日々を送る事が出来ている事を嬉しく思っております。
また、遠方よりご来店頂きましたお客様、本当にありがとうございました。

ブログの更新は、あまり出来ませんでしたが、本業である『湯もみ型付け』は順調に一つ一つ思いを込めて、完成させる事が出来たと、自負しております。

TGGシュミレーションもご好評頂いております!!

最近の、ワイのお気に入りグラブはこれだ!!!
2010051901.jpg
よーーー考えとるで!!!
まさに、激シブ!!


明日出荷のグラブ達も、最終調整に入っている。
Hちゃん!!バッチリできとるでー。土曜日お母さんが届けてくれるみたいやから、楽しみに待っててなぁーー!!
2010051902.jpg


いつも、お客様より、沢山のお問い合わせや、質問のメールを頂きますが、その中で少し気になった内容のメールがありました。

質問一  そちらでグラブを購入すると誰が型を付けてくれるのですか?

解答    もちろんワイ!!  湯もみの鉄人でのご注文分、及び、店頭販売での湯もみグラブは全てワイの加工率100パーセント。

質問二  鉄人以外のスタッフの方は型付けしていないのですか?

解答    小鉄は型付けが出来ます。スポーツ少年団や中学校など、小鉄担当のチームのお客様や店頭販売分で、お客様にご了解を頂いた場合のみ。
      小鉄自身も型付けしたいので、店頭で必死で接客しています。
      最近では、小鉄担当の野球少年も増えてきています!!

質問三   注文をしてから、恐ろしく時間がかかりますね。

解答    どっひゃぁぁぁ。痛いお言葉。
       皆様がお金を払って購入して頂いているので、ワイは一つ一つに真剣にこだわりをもった型をつけてお送りしたい。それには妥協したくないし、機械的な作業は嫌いだ!!
      グラブも生きている!手をかければかける程応えてくれる所が型付けの醍醐味だ。
      ご迷惑をおかけ致しますが、必ずワイのグラブを手にしてもらえば解って頂けると思います!


2010051903.jpg
2010年新色ウッドも続々完成してきております!!
参考までに、定番タンと並べてみました。うーん。また渋い色やなぁ。
なかなかえんちゃう!!??

噂のSTB

今日は、今ブームになっている、YONEX “STB”を紹介しよう!

まだ知らない方の為に。
STBとは、着圧で『コアバランス』を整え、パフォーマンスを高める、高機能なアンダーウェアです。

運動の基本となる前後・左右・回転を体の軸を中心に3Dの観点から整え、腕の振り・脚の振り上げなど全ての動作がスムーズになります。

着た感じも背筋が伸び、オードリーの春日のようになってまう。。。
2010052601.jpg


ヨネックスってテニスかバドミントンやん。って思う方は多いとおもいますが、野球で今年は阪神藤川球児が着用で一気に火がついた!!ワイも野球はもちろん、ゴルフでも必ず着用。スコアも伸びたで!!
球児は言ったそうや。。。『理想のフォームで、自分を超える』と・・・

くわぁー。まさにそんな感じ!!動きをサポートしてくれるから、スムーズに体が動くのだ!!
2010052602.jpg


必要な部分を締め、余計なところはきつくない。
初めは多少の違和感があるが、慣れてくると脱いでも姿勢が良い。不思議なもんや。
2010052603.jpg


今年からエキスパートモデルもでき、その強さはさらにパワーアップ!!
今回ワイが着用しているのは特別に用意して頂いた、藤川球児着用の本物のSTB。
2010052604.jpg


当店を担当してもらっている、ワイの大好きな、ヨネックス大阪支店!中村主任。
ワイの営業の先生や!!
いつ連絡しても、親切に丁寧に対応してくれる、いわば、本物の営業マン!!!
仕事も笑いも勉強になるでぇー。 さすが本場大阪!!!
2010052605.jpg

近日中にこのSTBを、オンラインショッピングのアクセサリーで販売出来る様にします!!
絶対オススメやで!!!

プロフィール

小学校5年より硬式野球を初め、野球人生をスタートする。
福岡にこの人ありと言われた、久保田スラッガーの江頭名人の元、グラブの湯もみ型付けを学ぶ。
修行を積み重ね弟子の称号を頂いた今も、江頭名人の元に通うため、愛媛と福岡を往復する日々を送る。

湯もみの鉄人 ホームページ
湯もみの鉄人 オンラインストア

hamasta
ベースボールジム ハマスタ

月別アーカイブ